万治の石仏
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
散歩ついでに行って来ました - 万治の石仏のクチコミ
温泉ツウ ZX−4さん 男性/40代
- 一人
街中からだと結構歩くので、お子様連れやご年配の方はタクシーやバスを利用されたほうが良いかと思います。
それほど大きなものではないですが、味があって、印象深いです。
- 行った時期:2013年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ZX−4さんの他のクチコミ
-
戸倉上山田温泉
長野県千曲市/健康ランド・スーパー銭湯
居酒屋さんは、一軒値段が他の5割増しというところがあり、そこを除けば極良心的な価格のお店ば...
-
ネット予約OK
草津熱帯圏
群馬県草津町(吾妻郡)/その他レジャー・体験
30年以上前に一族で行きました。 その後、何回か行きましたが、ここ暫くは行きませんでしたが...
-
地獄谷野猿公苑
長野県山ノ内町(下高井郡)/動物園・植物園
狭い道を登った先にあります。 登った先に駐車場があるが、駐車料金が事細かく書いてあり、もう...
-
別所温泉(長野県上田市)
長野県上田市/健康ランド・スーパー銭湯
以前、日帰りで訪れ、温泉施設はよかったのですが、食堂で食事(かつ丼)したところ、かつの中身...
万治の石仏の新着クチコミ
-
しっかりお詣りしてきました。
下社春宮から歩いて直ぐです。川が増水しても流されることがなかったお社がお祀りしてある中之島を経由して行くのですが石仏に着いた時は身が清められているような感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
春宮から近いのでぜひ行ってみて
とても愛嬌のある石仏で、ちょっと特別なお参り方法があります。諏訪大社下社春宮から歩いてすぐですので、ぜひ足を運んでほしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月23日
-
万治の石仏の周りは特別な空気が流れています
諏訪大社下社春宮の境内から脇道を歩き、川に掛かっている赤い橋を2つ渡ったところにあります。2月の雪の降った次の日に行ったため、地面が凍っていました。滑らないように気を付けながら、ゆっくり進みました。靴に装着する簡単なアイゼンを持参したほうが良いです。
辺り一面が白い雪の中を歩いたためか、万治の石仏の周りは特別な空気が流れていました。万治の石仏の手前には、説明板とは別に、お参りの作法が書かれていました。すぐに覚えられないため、スマホで写真を撮って、写真を見ながら、作法通りにお参りしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月24日
-
一見の価値あり
春宮の近くにあり、参拝と併せて訪問に適している。周辺の整備を確りすればもっと訪れる人は増えると思うが?
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月1日
-
素晴らしい!!
初めて行きましたが、本当に素晴らしいです!とても愛らしく力強さを感じます。あの岡本太郎さんさんも愛してやまない石像という事が書かれてました。また会いに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月14日