遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大王わさび農場

大王わさび農場
大王わさび農場
大王わさび農場
わさび園_大王わさび農場

わさび園

大王わさび農場
大王わさび農園で有名な水車小屋_大王わさび農場

大王わさび農園で有名な水車小屋

いつ来ても癒されます。_大王わさび農場

いつ来ても癒されます。

テレビで見たぁ。_大王わさび農場

テレビで見たぁ。

わさびのおいしさが堪能できます
ワサビの葉は持ち帰って酢漬けができます_大王わさび農場

わさびのおいしさが堪能できます ワサビの葉は持ち帰って酢漬けができます

水車小屋_大王わさび農場

水車小屋

  • 大王わさび農場
  • 大王わさび農場
  • 大王わさび農場
  • わさび園_大王わさび農場
  • 大王わさび農場
  • 大王わさび農園で有名な水車小屋_大王わさび農場
  • いつ来ても癒されます。_大王わさび農場
  • テレビで見たぁ。_大王わさび農場
  • わさびのおいしさが堪能できます
ワサビの葉は持ち帰って酢漬けができます_大王わさび農場
  • 水車小屋_大王わさび農場
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    49%
    普通
    17%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    3.9

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

大王わさび農場について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:【3月〜10月】9時〜17時20分【11月〜2月】9時〜16時30分
所在地 〒399-8303  長野県安曇野市穂高1692 (※カーナビご利用の場合は3640番地と認識させて下さい) 地図

大王わさび農場周辺のおすすめ観光スポット

  • やんまあさんの穂高神社への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    穂高神社

    安曇野市穂高/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 281件

    穂高神社は行ってみるとビックリ。とても大きく、またものぐさ太郎のお話があったりと、多くの神...by たぽさん

  • ネット予約OK
    安曇野レンタサイクル しなの庵の写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    安曇野レンタサイクル しなの庵

    安曇野市穂高/レンタサイクル

    • 王道
    4.6 30件

    三か所巡る予定と申しましたら、地図で最適なルートと目印を、説明しながら書き込んでくださいま...by たいさん

  • u-minさんの碌山美術館への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    碌山美術館

    安曇野市穂高/美術館

    • 王道
    4.2 110件

    荻原守衛(碌山)の作品が展示されたメインの美術館のほかに、いくつかの展示館があり、それらが...by れぶんこざくらさん

  • なおさんの大王わさび農場(大王神社付近)への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    大王わさび農場(大王神社付近)

    安曇野市穂高/自然現象

    • 王道
    4.4 29件

    車椅子は無料でお借りできますが、わさび園をぐるっと見学するには砂利道なのでちょっと力が必要...by ごはんさん

大王わさび農場のクチコミ

  • 思ったよりわさびが咲いてなかった。

    4.0

    一人

    思ったよりも空いてる、外国人が多いからマナーを守っていなかったことがちょつとざんねんでした。わさび蕎麦が、生のわさびが売り切れてチューブのわさびだったのが残念!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月19日

    スナイパー3135さん

    スナイパー3135さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 安曇野に来るほとんどの観光客が寄る場所だと思います。

    5.0

    一人

    一大観光施設だけあって、各設備が整っています。ただし曜日関係なくいつも賑わっているイメージがありますが、週末などは人が多くて多くて、特に最近はうんざり気味を感じることが多いです。車などで訪れるのも良いですが、大糸線穂高駅から歩いて、またはレンタサイクルで綺麗なわさび畑や田園地帯を抜けて訪れるのが超おススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2025年3月10日

    クレイさん

    クレイさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ワサビアイスクリーム

    4.0

    家族

    ワサビ畑が近くで観光できるところ。驚くほど大規模な施設でした。水車もあり、子供たちは珍しがっていました。あと、ここのワサビアイスクリームは美味しい。もちろん山葵も。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月11日

    トットやんさん

    トットやんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

大王わさび農場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大王わさび農場(ダイオウワサビノウジョウ)
所在地 〒399-8303 長野県安曇野市穂高1692 (※カーナビご利用の場合は3640番地と認識させて下さい)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業:【3月〜10月】9時〜17時20分【11月〜2月】9時〜16時30分
その他 駐車場:普通車350台 大型車30台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0263-82-2118
ホームページ http://www.daiowasabi.co.jp/
最近の編集者
AMBIENT 安曇野ホテル
2020年4月1日
AMBIENT 安曇野ホテル
2018年7月2日
日本観光振興協会
新規作成

大王わさび農場に関するよくある質問

  • 大王わさび農場の営業時間/期間は?
    • 営業:【3月〜10月】9時〜17時20分【11月〜2月】9時〜16時30分
  • 大王わさび農場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大王わさび農場の年齢層は?
    • 大王わさび農場の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大王わさび農場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大王わさび農場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大王わさび農場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 21%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 17%
  • 普通 32%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 26%
  • 40代 27%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 28%
  • 13歳以上 29%

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    体験倶楽部 道祖神の写真1

    体験倶楽部 道祖神

    • 王道
    4.2 39件

    30年ぶりの妻と2人きりの旅行になりました。 家族旅行では体験がブームでもあった為、蕎麦打ち...by ヨシさん

  • ネット予約OK
    こねこねハウスの写真1

    こねこねハウス

    • 王道
    4.3 50件

    平日の午後だったせいか、予約は自分たちだけで貸し切り状態で体験できました。最初から最後まで...by せなさん

  • ネット予約OK

    のぐちファーム

    4.0 3件

    当日は晴れて収穫日和でした。多くの親子が一緒に収穫しておられました。アドバイスを受けてから...by のらつちさん

  • 安曇野ちひろ公園 体験交流館

    5.0 1件

    安曇野ちひろ公園にある。おにぎり作り体験、そばガレット作り体験などを体験できるが5日前まで...by やんまあさん

大王わさび農場周辺でおすすめのグルメ

  • minuさんの天満沢への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    天満沢

    安曇野市穂高/うどん・そば

    5.0 1件

    大ざるにきれいに盛られて提供されるのが圧巻です。大人ふたりで頂くのには3人前がちょうど良い...by minuさん

  • okaponさんの龍門穂高への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    龍門穂高

    安曇野市穂高/ラーメン

    3.0 1件
  • あるくまさんのそば処 上條への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    そば処 上條

    安曇野市穂高/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 50件

    まず初めに何もつけずに食べる水そばをいただきました。安曇野のお水とおそばの味を感じることが...by アビーさん

  • PESさんの麺元 田舎家への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    麺元 田舎家

    安曇野市穂高/郷土料理

    4.2 4件

    ちょうどお昼時間帯になったので、開店間も無いこちらに寄ってみました。 すでにお客さんがちら...by PESさん

大王わさび農場周辺で開催されるイベント

  • 塩の道湖畔ウォーク&フォトコンテストの写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約28.9km

    塩の道湖畔ウォーク&フォトコンテスト

    大町市平

    2025年05月05日

    0.0 0件

    塩の道の縁にある中綱湖から、青木湖をぐるっとめぐるウォーキングイベントが開催されます。新緑...

  • おおまち桜まつりの写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約18.8km

    おおまち桜まつり

    大町市大町

    2025年04月11日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    大町市街を見下ろす東山の中腹に整備された大町公園では、例年4月中旬になると残雪の北アルプス...

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約12.9km

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    大町市常盤

    2025年05月01日〜2025年11月07日

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

大王わさび農場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.