遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大出の吊り橋の口コミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全157件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夏の涼を求めて

    3.0
    • 家族
    夏の厳しい暑さの中、清冽な川の水と吊り橋、遠く臨む緑の山々の景色が、心身をリラックスさせてくれます。
    • 行った時期:2016年8月13日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月15日

    haru1225さん

    お宿ツウ haru1225さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 気軽に立ち寄れます。

    3.0
    • 家族
    山、川、風車と抜群のロケーションで旅行気分を盛り上げます。
    駐車場も警備員もいて無料なので気軽に立ち寄れます。
    • 行った時期:2016年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月15日

    元盛岡の梶田さん

    お宿ツウ 元盛岡の梶田さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 雑誌などでよくみる絶景

    3.0
    • 一人
    家族旅行でしたが、早朝ひとりで散歩しました。数人いました。山並みに雲もかかっておらず、やはり絶景でした。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月14日

    サンコリオさん

    サンコリオさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 桜の季節でなくても愉しめました

    5.0
    • カップル・夫婦
    暖かかった今年は、4月下旬に桜が満開。桜を横目に少ない雪を求めて八方で名残のラストスキーを決め込む私。妻は、ホテルから大出公園へ散策に。ホテルのフロントで聞いて偶然訪れた妻は、満開の桜と姫川、そして雪残る白馬の山々の息を呑むような美しさに大感激。スキー以外にも白馬村には楽しめるものが沢山あると興奮気味の様子.
    そんなわけで、涼を求めてこの夏、大出の吊り橋に夫婦二人でやって参りました。
    流石に夏草が生い茂り、春の桃源郷(妻曰く、竜宮城)の様な凄さはないものの、川と緑と山々の見事な調和に期待ハズレの暑さも忘れてしまいました。吊り橋からの眺めだけではなく、周辺の散策を楽しんいただくのがお勧めです。
    • 行った時期:2016年8月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月13日

    cavernさん

    cavernさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 素晴らしい風景

    4.0
    • カップル・夫婦
    姫川にかかる吊橋です。吊橋の周辺は公園になっていて、駐車場もあり便利でした。 川沿いの遊歩道を進むと絶景ポイントがありました。かやぶき屋根の民家や山々が綺麗で、素晴らしい風景が見れました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月29日

    どれみさん

    グルメツウ どれみさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 天候が良ければ絶景

    4.0
    • 家族
    何回か行ったことがありますが,天候が良ければ絶景です。
    流れる川に吊橋が架かり,その背景には白馬の山々を拝む事が出来ます。
    私は,山々が雪を頂いた冬の景色が好きです。
    • 行った時期:2012年4月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月29日
    きのこさんの大出の吊り橋への投稿写真1

    きのこさん

    長野ツウ きのこさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 雪が少なかったので。

    2.0
    • 家族
    スキー場目的で訪れた白馬でしたが、暖冬のせいでひどい状況。代わりにGW時期のここが一部雪から開放されていました。ただ、3月期では入れないところも多数あるのであきらめも大事です。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年7月20日

    つじさん

    つじさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 何もありません

    1.0
    • カップル・夫婦
    写真は上手に撮ってるなぁと思わされる場所です。
    小さな橋が墓を抜けた先にあります。ただそれだけです。何もないのでわざわざこれを目的にするとがっかりなので、ついでがいいでしょう。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月19日

    ちょうこさん

    ちょうこさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 晴れてたら・・・。

    4.0
    • カップル・夫婦
    当日はあいにくの曇り空。
    お天道様には勝てませんね〜。
    無料Pもあり吊り橋近辺を散策するのも便利です。
    また、オリンピックロードも近いので見どころ、喰いどころいっぱいです。
    • 行った時期:2016年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月22日

    のんべえさん

    温泉ツウ のんべえさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景の撮影スポットですが季節と天気が左右しますので、確実な情報を!!

    3.0
    • カップル・夫婦
    白馬での定番スポットですが、その日のうちに何度でも訪れ(2〜3回)、写真を撮影すればシャッターチャンスがあるのでは?
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年6月20日

    としちゃんさん

    としちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい

大出の吊り橋の口コミ・写真を投稿する

大出の吊り橋周辺でおすすめのグルメ

  • はらすーさんの林檎舎への投稿写真1

    大出の吊り橋からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    林檎舎

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 19件

    白馬ジャンプ競技場の見学のついでにそばを食べに行きました。 お勧めの大盛りそば三昧を注文、...by はらすーさん

  • 夜の通勤快速さんのまえだへの投稿写真1

    大出の吊り橋からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    まえだ

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    4.5 8件

    昼しかやってない蕎麦屋は大概旨いはずと飛び込みで入店。 大ざるとろを注文…白馬の山々を思い...by 夜の通勤快速さん

  • ビアホールメルツェンの写真1

    大出の吊り橋からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    ビアホールメルツェン

    白馬村(北安曇郡)北城/洋食全般

    5.0 1件

    お食事をしましたnc(*´b`*)y予約の電話をしてから訪れました。rヽ(*^^*)ノa一口食べると、する...by ともやさん

  • ゆかりさんの蕎麦酒房 膳への投稿写真1

    大出の吊り橋からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    蕎麦酒房 膳

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    • ご当地
    3.8 19件

    膳はお店の雰囲気も良いしもちろんお蕎麦も美味しいですが そば湯が絶品です。とろみのある濃厚...by mmさん

大出の吊り橋周辺で開催されるイベント

  • シャワークライミングの写真1

    大出の吊り橋からの目安距離
    約8.1km

    シャワークライミング

    小谷村(北安曇郡)千国

    2024年07月13日〜2024年09月23日

    0.0 0件

    北アルプスの青く透き通った渓流を楽しむ、新感覚の水遊び「シャワークライミング」が行われます...

大出の吊り橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.