遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白馬三山が美しい - 青鬼地区のクチコミ

Hikoさん

Hikoさん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

雪を冠った白馬三山が美しいです。また田んぼに映った白馬三山の姿に感動です。
青鬼(「あおに」と読みます)地区の中は車輌で自由に通行できません。整備はされていませんが村営の駐車場がありますのでここに駐車します。ちょっと高いですが協力金(実質の駐車料金)500円必要です。

  • 行った時期:2017年5月21日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2017年5月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

Hikoさんの他のクチコミ

  • 宮川朝市の写真1

    宮川朝市

    岐阜県高山市/地域風俗・風習

    4.0

    夫婦旅行の一つの楽しみが地元の美味しいものを見つけることです。 その意味では「宮川朝市」ぴ...

  • 風紋・砂簾の写真1

    風紋・砂簾

    鳥取県鳥取市/自然現象

    4.0

    何度か砂丘を訪れているのですが、きれいな風紋を見ていませんでした。 今回は仲間と一緒に風紋...

  • 豊川稲荷の写真1

    豊川稲荷

    愛知県豊川市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    出張での宿泊を活かしてお参りさせていただきました。 静寂と凛としたなか、早朝の参拝を終えて...

  • 高山市三町伝統的建造物群保存地区の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    岐阜県高山市/町並み

    4.0

    早朝、七時半ごろに訪れました。 この時間帯は、お店が開店準備に入る時間帯です。観光客も少な...

青鬼地区の新着クチコミ

  • 恐る恐るのアオニ集落

    4.0

    一人

    青鬼集落の方には申し訳ありません。初めての訪問ですが、口コミの多くに地元の方の視線を恐れての内容が多いので悩みました。多分、観光客の傍若無人が原因かと思いますが。それでも折角近くまで行きましたので、思い切りました。今シーズンは暖冬で、当日も中途半端な降雪により素晴らしい景色は望めませんでしたが、人里離れた(それ程でもないが)秘境の雰囲気は十分楽しみました。ちなみに地元の方とは全く行き会いませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月20日

    okaponさん

    okaponさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 秋の青鬼地区を訪れました

    4.0

    友達同士

    以前、田植えが終わった青鬼地区を訪れ、棚田と残雪の白馬連峰の景色に圧倒されました。
    今回、季節を変えて再び訪れたところ、また一味違った景色を見せてくれました。
    夕暮れ近くだったので、白馬連峰から夕陽の光が白馬の街に差し込んでいました。
    (稲刈りが終わっていたのが、ちょっと残念でした。)
    いつ訪れても、味わいのある里山の景色はいいですね!。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月14日

    ハイキングマンさん

    ハイキングマンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 棚田と北アルプス

    5.0

    家族

    ずんずんと車で山道を登ってやっと辿り着いた青鬼地区。駐車場があり料金五百円となっていました。地元の方なのか駐車場に男性がいて青鬼地区を見学するにあたっての注意事項を話してくれました。決して畔に入らないこと 熊に気を付けること 噛まれると死に至るかもしれないダニに注意することなどなど冷や汗が出ちゃうようなことをしっかり教えてくれました。
    しかし歩いて行くと本当に日本昔話を思わせる里山の風景でした。ゆっくりとなだらかな坂を歩いて行くと棚田があります。又そこからの景色に感動。棚田越しの北アルプスの山並みが綺麗な一枚の絵のように目に飛び込んできました。少し曇りがちだったので晴れ渡った日はもっと綺麗なことでしょう。青鬼地区 なかなかの絶景スポットだったです。行って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月22日

    まろさん

    まろさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 昔話の世界みたい

    5.0

    一人

    水田に映る山々が見たくて田んぼに水のはられる時期をねらって行きました。一般の車は入ることができないので車は走っておらず、水田に歴史を感じられる建物...昔話の世界です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月20日

    まろちゃんさん

    まろちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 女性/50代
  • 駐車場はあるものの、、

    1.0

    家族

    山里の風景を楽しもうと行ってみました。それなりの大きさの村の駐車場には料金500円の案内がありましたので、棚田などを楽しみにして歩いてみました。村落の屋根は全て茅葺きからトタン?屋根に変わっていて趣も無く(保存にご苦労があられると思うので無理はありませんが)おまけに棚田を見られるはず?の道は村人以外通行止の柵で行くことも出来ませんでした。
    観光に来る人の数も少ないのだろうけど、、、時間が勿体無かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月6日

    macchanさん

    macchanさん

    • 女性/60代

青鬼地区周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんのふきのとうへの投稿写真1

    青鬼地区からの目安距離
    約4.0km

    ふきのとう

    白馬村(北安曇郡)北城/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ふきのとうへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道大糸線の白馬駅のひとつしかない改札から外に出...by 世田谷区等々力の住人さん

  • ひげはんさんの白馬飯店への投稿写真1

    青鬼地区からの目安距離
    約4.4km

    白馬飯店

    白馬村(北安曇郡)北城/ラーメン

    3.5 2件

    ランチにビールなら中華料理がいいね、ということで、2日続けて中華です。ここは焼き餃子がなく...by ひげはんさん

  • ひげはんさんの中国料理 桂花への投稿写真1

    青鬼地区からの目安距離
    約5.5km

    中国料理 桂花

    白馬村(北安曇郡)北城/その他中華料理

    4.0 5件

    ずいぶん以前に行った記憶を辿って訪れてみました。車で行ったときは宿からすぐだと思ったので、...by ひげはんさん

  • eriさんの喫茶 来夢来人への投稿写真1

    青鬼地区からの目安距離
    約3.4km

    喫茶 来夢来人

    白馬村(北安曇郡)北城/カフェ

    3.6 3件

    夕食で訪問しました。ボリューム満点、美味しい、安い、文句無し(*^_^*)。マンガ本がたくさん置...by eriさん

青鬼地区周辺で開催されるイベント

  • 塩の道祭り【小谷村】の写真1

    青鬼地区からの目安距離
    約8.4km

    塩の道祭り【小谷村】

    小谷村(北安曇郡)千国

    2025年05月03日

    0.0 0件

    自然豊かな“塩の道”を歩く「塩の道祭り」が、毎年5月3日に開催されます。下里瀬基幹センター(...

青鬼地区周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.