戸隠神社 奥社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひまわりさんの戸隠神社奥社のクチコミ - 戸隠神社 奥社のクチコミ
お宿ツウ ひまわりさん 男性/40代
みなさんの口コミ通り祝日は無料駐車場も有料駐車場も早く満車になってしまいますので
早く行かれた方がよいです。
奥社まで距離があるように思えますが、道中の景色を楽しんで歩けば距離感は感じません
- 行った時期:2013年7月14日
- 投稿日:2013年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひまわりさんの他のクチコミ
-
下呂温泉街
岐阜県下呂市/町並み
橋の付近の木々がライトアップされて夜も歩く不安が大変減少したと思います。外の空気を吸いに軽...
-
縄文公園
岐阜県下呂市/公園・庭園
下呂温泉には何度も行っているのに、初めて行きました。結論から申し上げますと、今まで行かなか...
-
下呂温泉 水明館
岐阜県下呂・南飛騨
何年間も、静養でお世話になり、私個人にも、世の中もいろいろありました。水明館に入ると良く言...
-
京王プレッソイン東京九段下
東京都九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺
快適に宿泊、就寝することだけを目的とするのであれば、 千代田区では随一だと思います。 朝食...
戸隠神社 奥社の新着クチコミ
-
雪の中の杉並木
今年は雪が多かったため、九頭竜社までしかいけなかったが、雪の中の杉並木はとても素晴らしく、時が止まったかのような静けさの中野鳥が雪の上で遊んでいるのをみて素敵な時を過ごす事ができた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
参道の杉が圧巻
毎年、参拝していますが、参道の杉並木はいつ訪れても圧巻です。季節によって表情が変わるのも楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年2月11日
-
戸隠神社 奥社は随神門から続く参道が最高です
戸隠神社奥社は随神門から500mに亘って続く参道の巨大杉の並木道が歴史と威厳を感じ、杜全体に神々しさが満ち溢れています。420年の年を重ね人々の信仰を支えてきた神聖な場所です。残念ながら奥社の社殿は雪崩で何度も流失し現在は昭和50年代に再建されたものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月2日
-
冬におすすめ
数年ぶりの冬の戸隠神社でした。前は車も数台、観光客も数人でしたが、外国人観光客だらけでびっくりでした。でも冬の戸隠はやっぱりいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
雪道の階段でも転ばす行けました。
正直,こんなに歩くとは思っていませんでした。しかし気持ち良い天気でした。前日に雪が降ったそうで,途中からの雪道になってきました。所々溶けていて歩きづらかったですが,みなさん転ばずに進んでいました。守られている感じがしました。パワースポットに思え,少しはもらえた感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月26日