戸隠神社 奥社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パワースポットです。 - 戸隠神社 奥社のクチコミ
みっちさん 女性/40代
- カップル・夫婦
夫婦でゴールデンウィークに参拝にいきました。
長野駅からバスで約一時間です。
雪が残っていて、並木道は雪解け水で、奥宮に上る階段は、階段が見えない分からないぐらいの雪の坂道でした。
くじけそうになりましたが、あきらめず奥宮まで行きました。
頑張った甲斐があり、お宮の辺りは素晴らしい景色と、戸隠山のパワーをいただきました。
歩きやすい格好でいきましょう!
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みっちさんの他のクチコミ
-
戸隠神社中社
/その他神社・神宮・寺院
夫婦でゴールデンウィークに参拝にいきました。 長野駅からバスで約一時間です。 戸隠フリーキ...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
夫婦でゴールデンウィークにいきました。 とにかく人、人、人でした。御開帳ですから、ありがた...
-
代々木公園
東京都渋谷区/公園・庭園
都会なのに広い公園です。芝生が気持ち良いです。 桜の季節は騒がしいけれど、お花見スポットで...
-
目黒川(桜並木)
東京都目黒区/運河・河川景観
桜が満開の時期は最高に綺麗です。 目黒川ではピンク色のシャンパンを飲みながらお花見なんです...
戸隠神社 奥社の新着クチコミ
-
杉の樹の間の散歩、最高。
門をくぐってドンドン奥へ奥へ。足元も悪くなく、友達とおしゃべりしながら、長い参道を歩きました。最後の九龍神社の階段が少し、きつかったかな??
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年8月2日
-
良い運動になります。
大きな杉の木の間を通って行くので神秘的な感じで貴重な体験になりまし。山登りのような感覚なので服装には気をつけた方が良いと思います。家族3人で行ったので良い思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
死ぬかと思った
ここから蟻の塔渡りに行ったのですが、怖くて最初の数分は一歩も動けませんでした。10m ほど行くのに20分ぐらいかかりました。全てが終わった時 ものすごく爽やかな気持ちになりました。きっと魂が浄化されたのかな と思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月28日
-
奥社は、最後の階段を頑張ろう
奥社到着前の最後の階段が、ちょっと大変。でも、杉並木を歩くのは気持ちが良いです。奥社入り口から40分くらいで到着した時は達成感があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
片道、2km、訪れる価値あり
後半の1kmは足元が悪く、登山風となる。
2kmをしっかり、歩き、登り、奥社に到着。
静かにお祈りをしてきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月25日