戸隠神社 奥社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
オススメです - 戸隠神社 奥社のクチコミ
にゃおちゃんさん 女性/40代
- 家族
長い杉並木を延々と歩いて行き、急な階段を上った先にあります。大変な思いをして行っただけに、到着した時はものすごい達成感です。自然散策が好きな人にはもってこいの場所だと思います。お勧めです。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃおちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県大洗町(東茨城郡)/水族館
海辺の水族館です。水族館に行くまでに海が見えるので気持ちがいいです。中は海の生物がいっぱい...
-
ネット予約OK
ヒルトン東京お台場
東京都品川区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
入り口正面の「シースケープ」は気取りすぎず 楽しめるビュッフェレストランです。お料理やスイ...
-
さきたま古墳公園
埼玉県行田市/公園・庭園
いくつかの古墳が集まるとても広い公園です。古墳の上まで登ることが出来るので、歩きやすい靴で...
-
さきたま緑道
埼玉県鴻巣市/自然歩道・自然研究路
鴻巣市から行田市の利根用水路脇の緑道です。自転車道と歩行者道で分かれているので安心して歩け...
戸隠神社 奥社の新着クチコミ
-
雪の中の杉並木
今年は雪が多かったため、九頭竜社までしかいけなかったが、雪の中の杉並木はとても素晴らしく、時が止まったかのような静けさの中野鳥が雪の上で遊んでいるのをみて素敵な時を過ごす事ができた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
参道の杉が圧巻
毎年、参拝していますが、参道の杉並木はいつ訪れても圧巻です。季節によって表情が変わるのも楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年2月11日
-
戸隠神社 奥社は随神門から続く参道が最高です
戸隠神社奥社は随神門から500mに亘って続く参道の巨大杉の並木道が歴史と威厳を感じ、杜全体に神々しさが満ち溢れています。420年の年を重ね人々の信仰を支えてきた神聖な場所です。残念ながら奥社の社殿は雪崩で何度も流失し現在は昭和50年代に再建されたものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月2日
-
冬におすすめ
数年ぶりの冬の戸隠神社でした。前は車も数台、観光客も数人でしたが、外国人観光客だらけでびっくりでした。でも冬の戸隠はやっぱりいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
雪道の階段でも転ばす行けました。
正直,こんなに歩くとは思っていませんでした。しかし気持ち良い天気でした。前日に雪が降ったそうで,途中からの雪道になってきました。所々溶けていて歩きづらかったですが,みなさん転ばずに進んでいました。守られている感じがしました。パワースポットに思え,少しはもらえた感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月26日