戸隠神社 奥社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御朱印頂くときは気をつけて! - 戸隠神社 奥社のクチコミ
お宿ツウ すすちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
お高くとまった神社で、妻が御朱印集めをしているのですが5つ頂けるうちの一つ火之御子社は中社か宝光社でしか頂けないんです。宝光社で火之御子社のを頂こうとしたら、参拝してからでないとだめだの一点張り!腹が立ったまま、火之御子社を参拝し中社で頂きました。でも中社でも参拝が済んでいることをこちらから言わないと頂けなかったそうです。
奥社の方も不愛想で感じが悪かったそうです。お社や参道はパワースポットらしく荘厳な感じでしたが、嫌な思い出になってしまいました。
- 行った時期:2016年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月25日
- このクチコミは参考になりましたか?8はい
すすちゃんさんの他のクチコミ
-
千寿
岐阜県奥飛騨
毎年この時期にお世話になってます。 食べきれない量の夜ご飯に備えて昼は早め少な目でお邪魔し...
-
浜辺のホテル 松濤(しょうとう)
愛知県知多半島
ふぐ料理が食べたくて宿を探していたらこちらがヒット。 口コミもよかったので予約させていただ...
-
伊良湖温泉 浪漫の宿 井筒楼
愛知県渥美半島・伊良湖
口コミが良かったので、利用させて頂きました。 正直物音は建物の造りの関係でかなり聞こえます...
-
香住 いまご荘 櫂の詩
兵庫県香住
初めて利用しました。 特別室にしました。 お風呂があるだけで特質どうということは無かったで...
戸隠神社 奥社の新着クチコミ
-
杉の樹の間の散歩、最高。
門をくぐってドンドン奥へ奥へ。足元も悪くなく、友達とおしゃべりしながら、長い参道を歩きました。最後の九龍神社の階段が少し、きつかったかな??
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年8月2日
-
良い運動になります。
大きな杉の木の間を通って行くので神秘的な感じで貴重な体験になりまし。山登りのような感覚なので服装には気をつけた方が良いと思います。家族3人で行ったので良い思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
死ぬかと思った
ここから蟻の塔渡りに行ったのですが、怖くて最初の数分は一歩も動けませんでした。10m ほど行くのに20分ぐらいかかりました。全てが終わった時 ものすごく爽やかな気持ちになりました。きっと魂が浄化されたのかな と思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月28日
-
奥社は、最後の階段を頑張ろう
奥社到着前の最後の階段が、ちょっと大変。でも、杉並木を歩くのは気持ちが良いです。奥社入り口から40分くらいで到着した時は達成感があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
片道、2km、訪れる価値あり
後半の1kmは足元が悪く、登山風となる。
2kmをしっかり、歩き、登り、奥社に到着。
静かにお祈りをしてきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月25日