遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金華山に建つ岐阜城は岐阜のシンボルでよく目立ちます。 - 岐阜城天守閣のクチコミ

キヨさん

グルメツウ キヨさん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

いつも岐阜に行くと岐阜城がどこからも見えてとても印象的です。特に長良川から見る岐阜城は昼も、夜のライトアップもとても綺麗です。ロープウェーで登ると天守閣が少し小さいので意外ですが、天守閣から眼下の景色を眺めると岐阜の町が一望でき、美濃を治めた城としての立地の良さに納得します。また、金華山(稲葉山)の堅牢ぶりも難攻不落の城としての条件がピッタリだと思います。

  • 行った時期:2012年2月13日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1~2時間
  • 投稿日:2016年3月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

キヨさんの他のクチコミ

  • 毛馬桜之宮公園の写真2

    毛馬桜之宮公園

    大阪府大阪市都島区/公園・庭園

    4.0

    大川の河川敷に整備された毛馬洗堰から天満橋までの4kmほどの公園で、桜の名所になっています。...

  • ミライザ大阪城の写真1

    ミライザ大阪城

    大阪府大阪市中央区/歴史的建造物

    4.0

    元の大阪市立博物館でもともとは陸軍第四師団司令部庁舎だった建物をリノベーションして、食事処...

  • 豊國神社の写真2

    豊國神社

    大阪府大阪市中央区/神社・神宮巡り

    4.0

    大阪城内にある豊臣秀吉を祀る神社で、歴史的には新しく明治天皇が大阪に行幸された折に、国家の...

  • 難波宮跡公園の写真3

    難波宮跡公園

    大阪府大阪市中央区/文化史跡・遺跡

    3.0

    現在は史跡公園として整備され特に往時を忍ぶものはありませんが、飛鳥時代から奈良時代にかけて...

岐阜城天守閣の新着クチコミ

  • 小さな子連れの方や足腰に自信の無い方は厳しいかも

    4.0

    家族

    駐車場から遠い。
    ロープウェイはあまり待たずに乗れます。
    ロープウェイ終点から、岐阜城までは、整備されているとはいえ、300メートルほど、山道を歩かなければならないので、体力的に結構キツイです。
    但し、天守からの眺めはとても素晴らしいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月23日

    リーチェさん

    リーチェさん

    • 男性/50代
  • 景色は抜群 

    4.0

    カップル・夫婦

    絶景。日本一ではないですか。眼下の長良川の流れを目で追うと京都まで見えそう。何といっても、斉藤道三と織田信長の居城。そのふもとでは楽市楽座があったー歴史的な意義の重みは、大きいかも。こここそ、木造再建してほしい。むき出しのコンクリートが残念だ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月16日

    あすぎさん

    あすぎさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ロープウェイ駅からも山道です

    5.0

    一人

    さすがに山城だけあって、金華山ロープウェイで上っても山頂駅からまた山道です。けっこう足場も悪いですし、天守閣にもエレベーターはありませんので、少し、覚悟が必要です。入館料は200円。城内には織田信長の像などが展示されていますがほとんどレプリカでした。ただ天守からは360度の大パノラマですので、お天気の良い日は最高の眺めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1~2時間
    • 投稿日:2025年3月4日

    アテナさん

    アテナさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代
  • 景色絶景。

    4.0

    一人

    晴れの日は、素晴らしい景色ですが、
    雨の日は、全く見えません。
    行くなら、絶対に晴れの日がオススメです。

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月27日

    勝まー君さん

    勝まー君さん

    • 男性/50代
  • 小雨降る山城への道のりはしんどい!・・・登り切ったら別世界の喜びが手に入ります。

    4.0

    カップル・夫婦

    何と言っても石垣階段を登るしんどさ。ごつごつしたいわば、石垣、足腰に響きます。しかし、山上の城はとても美しく見入ってしまう。城内の階段をあがれば天下人担った気分が味わえる。駐車場が分かりづらかったのは残念どした。

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月3日

    ひでぼうさん

    ひでぼうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

岐阜城天守閣周辺でおすすめのグルメ

  • 岐阜城天守閣からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    かじか

    岐阜市鏡岩/居酒屋

    -.- (0件)
  • 岐阜城天守閣からの目安距離
    約3.3km

    岐州

    岐阜市住田町/飲茶・点心・餃子

    3.7 13件

    県外に住んでいますが、今までにもう何度訪問したかわかりません。それくらいにおいしいです。 ...by かっちゃんさん

  • 一番楼の写真1

    岐阜城天守閣からの目安距離
    約3.4km

    一番楼

    岐阜市徹明通/その他中華料理

    5.0 2件

    王将がいっぱいで入れなかったので、通りかけたここに入店しました。店員の姐さんも愛想がよく、...by ウラジミールさん

  • Otamaさんのむらせへの投稿写真1

    岐阜城天守閣からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    むらせ

    岐阜市大宮町/居酒屋

    4.0 1件

    遅い時間にランチに寄りましたが、気持ちよく食事をさせて頂きました。田楽や、みたらしもあるの...by Otamaさん

岐阜城天守閣周辺で開催されるイベント

  • 岐阜まつり協賛 第53回道三まつりの写真1

    岐阜城天守閣からの目安距離
    約3.1km

    岐阜まつり協賛 第53回道三まつり

    岐阜市神田町

    2025年04月05日~06日

    岐阜の春を彩る「道三まつり」は、戦国の風雲児で岐阜のまちづくりに貢献した斎藤道三公を称える...

  • 岐阜市 梅林公園 梅の開花の写真1

    岐阜城天守閣からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    岐阜市 梅林公園 梅の開花

    岐阜市梅林南町

    2025年02月10日~2025年04月07日

    岐阜市中心部にある梅林公園には、約50種1000本の梅の木が植栽されており、市内有数の梅の名所と...

  • 岐阜公園 長良川堤の桜の写真1

    岐阜城天守閣からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    岐阜公園 長良川堤の桜

    岐阜市大宮町

    2025年03月20日~2025年04月07日

    岐阜公園の北側を流れる長良川の堤には、長良橋南詰から金華山トンネル東出入り口までの間に桜並...

  • 金神社骨董市の写真1

    岐阜城天守閣からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    金神社骨董市

    岐阜市金町

    2025年01月01日~2026年01月07日

    金神社で毎月9日に骨董市が行われます。骨董商が各地から集まり、アンティーク雑貨、着物、陶磁...

岐阜城天守閣周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.