高山陣屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一度見ておいて損はありません - 高山陣屋のクチコミ
お宿ツウ かっちゃんさん 男性/70代
- 一人
各地の宿場町などでよく見かける陣屋ですが、ここは規模が違います。素晴らしいです。一度見ておいて損はないと思いました。
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かっちゃんさんの他のクチコミ
-
グランドホテル神奈中・平塚
神奈川県平塚・大磯
新館が無くなってしまって、とても残念です。部屋も本館より広いし、きれいだったのに。ただ、1...
-
ネット予約OK
飛騨の里
岐阜県高山市/日本文化
高山からも近いし、もちろん駐車場もあります。池の向こうに、蚊帳引き屋根の古民家がいくつも移...
-
ネット予約OK
飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
岐阜県高山市/洞窟体験・ケイビング
鍾乳洞が好きで、高山に行ったときに寄られてもらいました。奥は高齢者には厳しいというので、途...
-
スパホテルアルピナ飛騨高山
岐阜県飛騨高山・丹生川
朝食付きのプランで2泊させてもらいました。とてもいいホテルだと思います。従業員の方の笑顔が...
高山陣屋の新着クチコミ
-
見学エリアとても広い
ちょっと大袈裟に言えば、博物館並みの展示物の多さに驚きました。寒かったので、じっくり見れませんでしたが、また来たいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月1日
-
思ったより広い
中は思ったより広く、当時の役人の仕事部屋から米の倉等々、かなり見応えがありました。せっかくなら、それなりの時間(30分くらいは)を予定した方が良い場所だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年12月1日
-
とても広い陣屋でした
想像していた広さの何倍も広い陣屋でした。たっぷり見ごたえがありました。ここに寄る前に旧高山町役場も寄りましたが、議場が折上格天井でかっこよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 投稿日:2024年10月20日
-
見応えのある資料館
高山駅から歩いて約10分、事前情報では見学時間約20分。結果は1時間の充実した時間を費やすことになりました。陣屋の館も広く当時の郡代の権威みたいなものを感じることができましたが、隣接する資料館に入ってびっくり!興味深い資料が分かりやすく展示され時代の流れを学びました。歴史好きはきっと満足する見学地です。
タイミングが良ければガイドさんの説明も聞くことができます。午前中なら陣屋朝市で地場野菜等の買い物も出来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月4日
-
朝市に行ってみたくて。
出店数は多くないけど、the朝市って感じ。お化けトマトを買った。オマケもしてくれ、食べたらほんと美味しかった。陣屋前の方が私は楽しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年10月2日
こなつさん