太田宿中山道会館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
太田宿中山道会館
所在地を確認する
案内図です
太田宿中山道会館
会館内にある展示施設。太田宿や中山道の歴史が学べます。
併設のレストランで人気の豚の生姜焼き定食。840円です。だいたいどのメニューも800円前後です。
太田宿中山道会館の入口。美濃太田駅から徒歩で約15分ほど、タクシーで780円でした。
太田宿中山道会館
太田宿中山道会館
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
太田宿中山道会館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:日火水木金土 9:00〜17:00 休館日月曜日(ただし祝日の場合は開館し翌日休館) |
|---|---|
| 所在地 |
〒505-0042
岐阜県美濃加茂市太田本町3-3-31
地図
0574-23-2200 |
| 交通アクセス | (1)美濃太田駅から徒歩で15分 美濃加茂ICから車で10分(東海環状自動車道美濃加茂ICより国道41号線を南へ10分。名神高速道路小牧ICより国道41号線を北へ約30分) |
太田宿中山道会館のクチコミ
-
併設のレストランが美味しくて地元の人たちにも大人気!
太田宿観光の拠点としてビジターセンターのような役割を担っている一方で、私が訪問したときは地元の方々が集まって交流されていました。どちらかというと町の交流スポットといった雰囲気でした。併設のレストランで地元野菜を使った定食が手頃な価格で食べられるとあって、お昼時は地元の方で大賑わいでした。ショップにはお土産とともに地元の新鮮な野菜も並んでいました。無料で見学できる太田宿の歴史展示施設も小規模ながら、面白く勉強できました。綺麗なトイレもあり観光客には大変ありがたい施設です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
落ち着いた町並みに、ひっそりとありました。
太田宿は、落ち着いた町並みでした。人もそんなに多くなく、団体の方が一組いただけです。
展示物は多くなく、売店もこじんまりとしていました。
少し歩けば、木曽川が見えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
榎とヤドリギがシンボル
広い会館の中央にドンと構える榎の大木ですが、その枝にボンボンの様に付いているのがヤドリギです。かなりの数のヤドリギを養っている榎も立派です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
太田宿中山道会館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 太田宿中山道会館(オオタジュクナカセンドウカイカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒505-0042 岐阜県美濃加茂市太田本町3-3-31
|
| 交通アクセス | (1)美濃太田駅から徒歩で15分 美濃加茂ICから車で10分(東海環状自動車道美濃加茂ICより国道41号線を南へ10分。名神高速道路小牧ICより国道41号線を北へ約30分) |
| 営業期間 | 営業:日火水木金土 9:00〜17:00 休館日月曜日(ただし祝日の場合は開館し翌日休館) |
| イベント施設 | その他(毎月様々なイベントを開催しております。
詳しくはホームページをご覧ください。) |
| 飲食施設 | 和食(モーニングや、はちや豚の生姜焼き定食、手打ちそばを提供しております。) |
| 体験 | その他 |
| 駐車場 | 無料 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0574-23-2200 |
| ホームページ | http://kaikan.ootajuku.net |
| 最近の編集者 |
|
太田宿中山道会館に関するよくある質問
-
- 太田宿中山道会館の営業時間/期間は?
-
- 営業:日火水木金土 9:00〜17:00 休館日月曜日(ただし祝日の場合は開館し翌日休館)
-
- 太田宿中山道会館の交通アクセスは?
-
- (1)美濃太田駅から徒歩で15分
- 美濃加茂ICから車で10分(東海環状自動車道美濃加茂ICより国道41号線を南へ10分。名神高速道路小牧ICより国道41号線を北へ約30分)
-
- 太田宿中山道会館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 播隆上人の墓碑 - 約300m (徒歩約4分)
- 祐泉寺 - 約310m (徒歩約4分)
- 木曽川緑地ライン公園 - 約840m (徒歩約11分)
- 中山道太田宿 - 約90m (徒歩約2分)
-
- 太田宿中山道会館の年齢層は?
-
- 太田宿中山道会館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
太田宿中山道会館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 60%
- 普通 0%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 56%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 33%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
