遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

パラグライダーが見えるかも - 池田山のクチコミ

のりさん

のりさん 女性/70代

5.0
  • 家族

山から平野を見下ろす景色もよいのですが、
車で走っている最中に、助手席から
パラグライダーが飛び立つ場面が小さいながら見えました。
面白いです。

  • 行った時期:2015年5月
  • 家族の内訳:お子様
  • 人数:2人
  • 投稿日:2015年5月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

のりさんの他のクチコミ

  • 大須観音の写真1

    大須観音

    岐阜県羽島市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    大須観音→商店街をぐるぐる。 楽しいし、よい運動になります。 食べ物も、どこにしようか迷う...

  • 樽見鉄道の写真1

    樽見鉄道

    岐阜県本巣市/その他乗り物

    5.0

    ローカル線です。 樽見の特別天然記念物「淡墨桜」を見に行くなら、 この電車で。 のんびり、...

  • 垂井町の写真1

    垂井町

    岐阜県垂井町(不破郡)/町並み

    5.0

    桜と一緒に、鯉のぼりが楽しめます。 JR垂井駅から、北へ徒歩3分くらいでしょうか。 沢山の...

  • 南宮大社の写真1

    南宮大社

    岐阜県垂井町(不破郡)/神社・神宮巡り

    5.0

    お正月の参拝は、けっこう混みます。 すぐそばの駐車場にはとても停められないので、 離れた場...

池田山の新着クチコミ

  • 素晴らしい景色でした

    4.0

    家族

    頂上付近の紅葉ばっちりでした。パラグライダースタート台付近からの眺望は絶景で怖いぐらい。岐阜城も御岳もくっきり見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月18日

    いっちさん

    いっちさん

    • 男性/60代
  • 頂上まで登るのに頂上付近で入山料がいるところがある。もちろん払わなくても行ける道もある

    3.0

    家族

    家族3人で池田山に登りました。
    池田の森のあたりから頂上までの登山道を登っていくと入山料200円がいる頂上への登山口のところ出ました。
    入口付近に座っているおじいさんに聞いたところ少し下の車道からも登れるとのことでした。
    そこまで行くと閉鎖されている車道の横から入って頂上へ行けるとの案内がありました。
    登山道を登っていくとそこの入り口には出られません。
    パラグライダ−のは発着場から見る景色はとても素敵でした。
    池田山に登る人の為に頂上までの登山道のことを案内があるといいのにと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年6月8日

    あべるさん

    あべるさん

    • 女性/70代
  • 池田山

    5.0

    友達同士

    池田山のんびりとしてのどかで景観もとっても良く癒しのスポットです。夜景が美しいことでも人気があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月17日

    きぬきぬさん

    きぬきぬさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 家族で楽しめます。

    5.0

    家族

    景色が良く、岐阜市の自宅からも近く家族みんなで楽しめました。
    お年寄りや子供まで、のんびりした景色と、日常から解き放たれた開放感を味わえます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月24日

    なみさん

    なみさん

    • 女性/40代
  • 濃尾平野のパノラマビュー

    5.0

    家族

    池田山の麓にある池田町や神戸町が、手を伸ばせば届きそうな感じで見えます。私は池田町で生まれ育ちましたが、生活している分には狭い町だと思った事はありません。しかし、池田山の直下に見える小さなエリアにしか見えないのが意外でした。この立体パノラマを見る気分は、写真や言葉ではうまく表現できないのが残念です。
    揖斐川の向こうには大野町・本巣市・北方町が、そして奥に岐阜市の市街地が見えます。写真左奥の低い山は、岐阜城がある金華山です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月5日
    • 投稿日:2019年5月21日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.