白山神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
猿楽。 - 白山神社のクチコミ
東京ツウ きみちゃんさん 女性/70代
- カップル・夫婦
岐阜白山神社で有名な猿楽狂言。夫婦で訪れました。初めて見る猿楽狂言に心をうたれました。とても素晴らしかったです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きみちゃんさんの他のクチコミ
-
氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション
富山県氷見市/美術館
著名な漫画家さんの展示品がたくさんあるギャラリーでした。見たことのあるマンガなど、みなさん...
-
土蔵造りのまち資料館
富山県高岡市/資料館
あまり聞きなれない土蔵造りについての文化を学ぶことができる資料館でした。資料館は、もともと...
-
長安寺
岩手県大船渡市/その他神社・神宮・寺院
大船渡にある長安寺は、とても厳かな佇まいをしていて、威厳を感じる風格をしていました。このよ...
-
江の島海岸
愛知県犬山市/海岸景観
北海道の江の島海岸です。海の上に広がる地平線の美しさに感激しました。観光客も少なく、穴場の...
白山神社の新着クチコミ
-
こじんまり
あまり観光客もいなくてこじんまりとした神社でしたが落ち着いて静かに参拝できてよかったです。ここらへんは白山神社がおおいですね。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年7月31日
-
猿楽
猿楽狂言を見ることができ楽しい時間を過ごせました。歴史を感じたり貴重な体験ができてオススメの神社です。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年7月31日
-
白山信仰の美濃国側の中心
白山信仰の美濃国側の中心となっています。パワーがすばらしく、隆盛期には七堂伽藍を持っていたそうです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
パワーがある
岐阜に鎮座する神社で、日本各地に分布する白山神社の中心的な役割を果たしているそうです。すごくパワーがあって感じることができました。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
雰囲気
訪れた時には人もまばらでゆっくりと過ごすことができました。自然がいっぱいで空気がきれいで、素晴らしい風情がありました。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日