焼岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
標高2455mの活火山 - 焼岳のクチコミ
宮城ツウ hiroさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
焼岳
by hiroさん(2016年8月14日撮影)
いいね 0
道の駅奥飛騨温泉郷上宝の駐車場から望めた焼岳です。
天候が良かったのではっきり顔を出していました。
- 行った時期:2016年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hiroさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 幸雲閣
宮城県鳴子・大崎
チェックインは15名ほどの長蛇の列。 お布団が敷いた状態で準備されていたので、安心感がありま...
-
湯遊び宿 旬樹庵 さんさ亭
宮城県白石・蔵王・遠刈田
お部屋から川沿いや蔵王連峰の眺望をテーブル席から眺められ川のせせらぎに癒されました。夕食と...
-
ダイワリンクホテル会津田島
福島県会津高原・湯野上・南会津
新しい館内なので清潔感あり快適に過ごせました。 プランで頂いた夕食のチケットは、徒歩圏内に...
-
利府町コミュニティセンター
宮城県利府町(宮城郡)/その他名所
利府駅内に利府町コミュニティセンターがあり利府観光案内所も併設されています。 宮城県の観光...
焼岳の新着クチコミ
-
遠くから眺めて
標高2,455mの焼岳。上高地から片道4時間位で日帰りで登れると言いますが「無理!」と判断して、河童橋から綺麗に見えた雄大な焼岳を眺めて満足して帰還。賢明な判断だったと納得して写真を眺めています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月5日
-
欲しかった茶道具ゲット
以前から、高山で、茶道具の棗を探して漆器店に何件か行きました。今回、まつの茶舗さんで、値段も図柄も適度なものを購入できて嬉しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月26日
-
大正池周辺散策で・・・
上高地から大正池までバスで行き、河童橋まで散策の途中所々でその美しい山姿に圧倒されます。少し歩くたびに振りかえると様相が変わり天候が最高だったのもあり本当に行って良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月24日
tabitoshiさん
-
梅雨明け日
最高の天気に恵まれバスで釜トンネルから登り、緑の上の荒々しい花崗岩の変わらず素敵な風景を楽しみ、下山にはほぼ誰も歩かない中尾口へ。登山道、沢の橋、舗装林道の崩壊で通行止めを下りてから知りましたが楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月6日
私は風さん
-
梓川が最高でした!
透き通った水と夏なのにとてもひんやりとしたところ、川原から見える焼岳や奥穂高岳がとても綺麗で感動しました。子供たちも大喜びでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月20日