久能山東照宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
パワースポット好きには最高です。 - 久能山東照宮のクチコミ
じゃがさん 男性/50代
- カップル・夫婦
山下から、徒歩で登りましたが神殿までの1159段の石階段で、疲れMAX!
しかし家康のパワーで運気上昇した感じです。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
じゃがさんの他のクチコミ
-
うぐいす谷温泉 絶品あんこう鍋とキンキ煮付の宿 竹の葉
茨城県北茨城
あんこう鍋を食べたくて予約しました。 期待以上のおいしさで満足しました。 あん肝も良かった...
-
ホテル君佳【伊東園ホテルズ】
山梨県石和・勝沼・塩山
入口を入って、ロビーが解放感のあるキレイな宿です。 宿の前の小川も水がキレイでした。 伊藤...
-
湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華
栃木県湯西川・川俣
初めて利用させていただきましたが、のんびり過ごす事が出来ました。 部屋、お風呂、食事共に満...
-
駿府城址
静岡県静岡市葵区/文化史跡・遺跡
広い公園でイベントみやってました。 ゆっくり散歩するには最適です。 実際に、発掘調査をして...
久能山東照宮の新着クチコミ
-
幕府開祖だけにお参りも容易ではないですね。
徳川幕府の開祖というだけあって威厳風格がそなわってました。大名が建てた灯篭がならんで歴史を感じました。
外国人向けに灯篭の意味やなぜ大名が建てたのか?を表示するものがあると良いのでは?- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
-
1159段気持ちいい
少々きつかったですが やっぱり登り切った先の景色は最高でした。海から一気に駆け上るイメージが気持ちいい
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
あさやんさん
-
初めて石段で上がってみた。
東照宮と言えばロープウェイのイメージしかありませんでしたが、初めて石段で上がってみました。見た目大変そうでしたが、案外楽に上がれました。途中で景色を楽しみながらあがりました。東照宮は煌めいていて華やかでした。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
階段を登り
車で参拝しました。ロープウェイがあるとのことでしたが、カーナビで設定し到着した場所から離れており階段を利用しました。1000段以上あるようですが急ではないので登りやすかったです。
煌びやかさはないですが、落ち着いた雰囲気で元祖東照宮の偉大さを感じます。
御朱印をいただく場合は参拝前に申し込むようなので、注意してください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年2月20日
-
家康公が祭られています
徳川家康を祭っており、静岡市内から少し離れていて以前来た時には尋ねられなかったのでリベンジにきました。
車で日本平ロープウェイ経由でいくと、地獄のような階段を昇ることもなくあっさり着け、優雅に中を見回ることができました。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日