来宮神社の大楠
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
来宮神社の大楠
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 51%
- やや満足
- 40%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ちょっとビビるぐらい、でかい

神様が宿る?集まる?という石

樹齢2000年超

大楠の写真です。

ご神木も裏に回ってみると…

【大楠】裏面
来宮神社の大楠について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)来宮駅から徒歩で |
-
初めて行きました。大楠目当てでどこにあるかわからず、雨だったので皆傘さしてたのでわからずホームページで確認し大楠を間近で見ることができました。今まで見た中で一番大きかったので感動しました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月24日
0 この口コミは参考になりましたか? -
パワースポットと言われる来宮神社。 来宮駅から徒歩5分足らずで到着しました。 平日でしたが人は多かったです。 大楠木に願掛けて、ハートの落ち葉に娘の結婚をお願いして(笑) 意外に私が心打たれたのは、竹林のトンネルです。 キラキラして、ほんの数メートルでしたが、 心が洗われる気分になりました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年3月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月28日
1 この口コミは参考になりましたか? -
つっちーさん 女性/60代
- 家族
テレビでも取り上げられているのか平日でも人が多く観光化しているで厳かな空気感は味わえなかったが素晴らしい大きな楠に感激、心で思いを祈りながら右から一回りした。境内を散策しお抹茶と和菓子を味わい御朱印も戴きました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月25日
1 この口コミは参考になりましたか?
来宮神社の大楠の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 来宮神社の大楠(キノミヤジンジャノオオクス) |
---|---|
所在地 |
〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1
|
交通アクセス |
(1)来宮駅から徒歩で |
その他 |
文化財:国の天然記念物 |
その他情報 |
時期
:通年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-82-2241 |
最近の編集者 |
|
来宮神社の大楠に関するよくある質問
-
- 来宮神社の大楠の交通アクセスは?
-
- (1)来宮駅から徒歩で
-
- 来宮神社の大楠周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 來宮神社 - 約20m (徒歩約1分)
- 凌寒荘 - 約270m (徒歩約4分)
- 創作工房アトリエラウト - 約600m (徒歩約8分)
- 熱海クラフト工房 - 約1.3km (徒歩約17分)
来宮神社の大楠の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 70%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 16%
- 普通 25%
- やや混雑 33%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 25%
- 40代 29%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 68%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 43%