KADODE OOIGAWA
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
大井川鉄道門出駅に隣接する商業施設です。 - KADODE OOIGAWAのクチコミ
神社ツウ トモさん 男性/40代
- 一人
-
外からの風景(連絡通路は門出駅から直結です)
by トモさん(2023年8月撮影)
いいね 0 -
食品売場もあります。
by トモさん(2023年8月撮影)
いいね 0 -
門出駅側に展示してある蒸気機関車
by トモさん(2023年8月撮影)
いいね 0
金谷宿の宿場印を購入するために行きました。中は3棟あり、食品やイートインのあるエリアとカフェのエリアとおおいなび(おみやげ兼観光案内所)とビュッフェと駅があるエリアとなります。外にはドックランや子供の遊び場もありますので本数の少ない大井川鉄道を待っているのには贅沢すぎる施設です。車は新東名の金谷島田ICの直ぐそばなので車でも遠方からでも行きやすい場所にあります。観光案内所おおいなびが施設内にあるのでおおいなびと混同してしまいそうですが施設の総称はこちらになりますのでKADODE OOIGAWA=おおいなびでも大方、間違いではないです。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
トモさんの他のクチコミ
KADODE OOIGAWAの新着クチコミ
-
お好みの味のお茶を作って飲める。
500円で好みにあった苦味や深みのお茶を飲める体験出来ます。お茶意外に野菜や海産物等のお土産も購入できます。
- 行った時期:2024年11月18日
- 投稿日:2024年11月23日
ロトさん
-
農産物などの販売所、売店、フードコートなどがあります
地元の農産物や海産物を販売しているマルシェや、ラーメン屋、お茶漬け、などのフードコート、売店などの施設があります。野菜やアイスクリーム、森島おはぎなどを買って、かつおだしスープのラーメンを頂きました。今日は大雨なので人も少なかったですが、人が多い時は飲食スペースは狭いように感じました。連絡通路を通って東側(線路沿い)にも施設があるようですが、今日は止めておきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月27日
-
お土産もグルメも堪能
ちょっと小腹が空いていたので、お茶漬け専門店でお茶漬けを食べました。削りたての大ぶりの鰹節がご飯の上にどっさり載って登場、食べ方の流儀に従い頂きました。終始鰹節のいい香りが漂い、美味しい和食食べたぁー感、満足です。お土産にうなぎ弁当を購入しました、肉厚のシイタケも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年7月30日