蓮華寺池公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
散策おススメ - 蓮華寺池公園のクチコミ
グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代
- 家族
春の藤まつりが有名ですが、池の周りを散策するだけでも、気持ちいいです。アスレチックコースなどもあり、家族で楽しめます。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みっちゃんさんの他のクチコミ
-
高野参詣道町石道
和歌山県九度山町(伊都郡)/旧街道
弘法大師空海によって設けられた参詣道です。 慈尊院から壇上伽藍を経て奥の院弘法大師御廟に至...
-
善名称院(真田庵)
和歌山県九度山町(伊都郡)/文化史跡・遺跡
高野山真言宗のお寺です。真田昌幸・信繁の蟄居時代の草庵跡だと言われています。寺内には資料館...
-
壇上伽藍
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
イメージしていたスケールと比べて圧倒的に大きく、その内部と合わせて、圧倒されました。真言密...
-
みろく石本舗かさ國
和歌山県高野町(伊都郡)/その他ショッピング
高野山散策の際、立ち寄りました。店先で売られている焼き餅とくるみ餅を店内でいただきました。...
蓮華寺池公園の新着クチコミ
-
藤枝からも富士山見えました!
坂道を結構登らないと行けないのですが、富士山見えます!
桜のシーズンは池の周りにたくさん桜の木があったのでキレイだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
桜と藤で知られている公園です
藤まつりが終わった後なので、駐車場も無料で人もまばらでした。ここの藤はとても見ごたえがあると聞いているので次回は藤まつりの開催期間中に訪問したいと思います。周囲1.5Kmほどの池なのでウォーキングやジョギングには最適だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月17日
-
藤まつり開催中でした
藤枝市に移動。蓮華寺池公園では、ちょうど藤まつりが開催中でした。会場で販売していた藤アイスをかじりながら見事な藤の回廊を散策。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月23日
- 投稿日:2023年4月26日
-
車椅子助かりました
車椅子貸出があるとホームページにあったので、歩行困難な高齢の母親を連れて行きました。
貸出所が駐車場に、併設されていたので、大変スムーズに利用できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月26日
-
とにかく景色がきれい
時期が微妙に悪く、桜が咲き始めの時期だったので、あまりそういったものは楽しめませんでしたが、高低差がかなりあるため、丘に登って焼津〜藤枝の街並みを一望できるのが魅力です。結構急な階段なので、登るのがしんどいですが、登るだけの価値はあるので、訪れたらぜひチャレンジしてください。藤が有名らしいので、その時期にまた訪れたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月27日