遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ペリーロードに行くなら - 了仙寺のクチコミ

meguさん

meguさん 女性/40代

3.0
  • カップル・夫婦

ペリーロードのすぐ横にあります。駐車場が無料なのでよかったです。こちらにお参りした後ペリーロードの散策もできます。

  • 行った時期:2016年5月
  • 投稿日:2016年6月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

meguさんの他のクチコミ

了仙寺の新着クチコミ

  • 黒船来航、了仙寺はアメリカ提督ペリーと日本側との開国交渉の場

    4.0

    カップル・夫婦

    了仙寺はアメリカのペリー提督と日本政府代表林大学頭との交渉の場となった。境内にある「黒船ミュージアム」は大型スクリーン映像でその時代の歴史を楽しく知ることができるので必見。ペリーロードの終点地が了仙寺となっている。

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月8日

    とっとママさん

    とっとママさん

    • 女性/70代
  • ペリーロード側から

    3.0

    カップル・夫婦

    敷地内に博物館的な物があり歴史付きには価値ある場所だと感じました。入り口のペリーの顔が良かったです。

    • 行った時期:2023年3月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月19日

    まぁ殿さん

    まぁ殿さん

    • 男性/50代
  • 日本が欧米化していくきっかけとなった場所

    4.0

    カップル・夫婦

    黒船は日本を攻めに来たのではなく、当時ランプ油として必要なクジラの油を得るための捕鯨船の食糧、薪等の補給停泊場所として開港を依頼してきたのがきっかけです。先進国の植民地化同様、捕鯨船の停泊地確保も重要なミッションでした。
    結果的にアメリカとの条約締結機会により、近代化された欧米の物資、文化が大量に流入してきました。
    日本が培ってきた「侘び寂」はその進化の道を閉ざされて、合理化、消費文化へと舵を切っていきます。
    人類の近代化に必要不可欠なターニングポイントなのでしょうけれど、ゆっくりと日本文化を熟成していたらどうなっていたか見たかったです。多分今みたいなメンタルをやられる人はほとんどいなかっただろうな?と、思う心理カウンセラーでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月3日

    チャーハンさん

    チャーハンさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • ペリーロード散策のついでに

    3.0

    一人

    ペリーロードを海側に向かって歩き、戻ってきたら了仙寺に辿り着きました。特に目的を持って訪れたわけではありませんでしたが、歴史を知るのに一度は訪れてよかったです。

    • 行った時期:2022年11月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月17日

    無しさん

    無しさん

    • 女性/50代
  • 了仙寺の2022年06月の口コミ

    4.0

    一人

    ペリー一行の応接所となったお寺です。ペリーと日本全権の交渉場所となり日米和親条約下田追加条約が締結されました。

    • 行った時期:2022年6月27日
    • 投稿日:2022年8月15日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代

了仙寺周辺でおすすめのグルメ

  • 福ママさんの志満田への投稿写真1

    了仙寺からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    志満田

    下田市三丁目/日本料理・懐石

    4.0 1件

    ペリーロードにある和食のお店です。 入り口にあるメニューに「金目鯛煮付定食 1500円」を見つ...by 福ママさん

  • れおんさんのパスタと雑貨 ページワンへの投稿写真1

    了仙寺からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    パスタと雑貨 ページワン

    下田市三丁目/イタリアン・イタリア料理

    4.2 11件

    行き当たりばったりの伊豆旅行で、堂ケ島から下田まで足を延ばすことにして、昼食場所を探しつつ...by ノブさん

  • れおんさんの伊豆クルーズ・下田港遊覧船のりばへの投稿写真1

    了仙寺からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    伊豆クルーズ・下田港遊覧船のりば

    下田市三丁目/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    下田の開国道の駅から2、3分歩いたところにあります。遊覧船の切符売り場のほか、お土産もおいて...by トン太さん

  • ぽぴさんの日新堂菓子店への投稿写真1

    日新堂菓子店

    下田市三丁目/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 25件

    口コミの良い評判を見て気になり、マドレーヌとレモンケーキを購入しました。マドレーヌはカステ...by しゅんしゅんさん

了仙寺周辺で開催されるイベント

  • 黒船祭の写真1

    了仙寺からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    黒船祭

    下田市三丁目

    2025年05月16日~18日

    黒船来航と開国を記念して、下田を代表する祭り「黒船祭」が、下田公園ほか下田市街地で開催され...

  • 了仙寺のジャスミンの写真1

    了仙寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    了仙寺のジャスミン

    下田市三丁目

    2025年05月01日~19日

    「ジャスミンの寺」として有名な了仙寺では、例年5月上旬から中旬にかけて、アメリカジャスミン...

了仙寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.