弘法山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弘法山
所在地を確認する


弘法大師様

ビッグな仏像


鳩がいっぱい止まってました〓

子安弘法大師像

鳩の餌やり

眺望絶佳の霊峰の弘法山

ちょっと変わった雰囲気

マニ車
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
弘法山について
山頂には高さ18.78mの東洋一の大きさを誇る子安弘法大師像が建ち、海の眺望がすばらしい。
【規模】標高:97m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒443-0021
愛知県蒲郡市三谷町南山
地図
0533-66-1120 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR三河三谷駅 車 6分 |
弘法山のクチコミ
-
蒲郡市内一望できるスポット
三谷温泉から少し上がると弘法山があります。
お寺と弘法大師像はちょっとはなれてますが、その途中に桜のスポットもあります。展望台もあり蒲郡市内がよく見えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月12日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
子安大弘法太師・ラバーズヒル・三河湾の景色が楽しめます
細い道路を車で登り、子安大弘法太師前の広場にたどり着きした。
平日の午後のためか、他には車一台でしたが、休日には混雑して駐車には苦労しそうなことが予想されます。
御本尊を拝んだあとに、ラバーズヒルに行きました。
ハート型のプレートと南京錠が手すりに掛けてあり、花が咲いているようにきれいです。
又、高台から見る三河湾の景色も素晴らしいです。
信仰、愛の聖地、三河湾の景色と、いろいろな年代、目的の方々が訪れて満足できる場所だと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月20日
他4枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
三谷温泉の目印、子安弘法大師像
三谷温泉の高台にある大きな子安弘法大師像には、圧倒されました。
展望台ラバーズヒルがあり、三河湾の素晴らしい眺望が一望できますよ。
途中細くてクネクネした道を走るので、車の運転には注意が必要かな。
駐車スペースもありますが、混んでましたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月16日
このクチコミは参考になりましたか? 8
弘法山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 弘法山(コウボウサン) |
---|---|
所在地 |
〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町南山
|
交通アクセス | (1)JR三河三谷駅 車 6分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0533-69-7379 |
最近の編集者 |
|
弘法山に関するよくある質問
-
- 弘法山の交通アクセスは?
-
- (1)JR三河三谷駅 車 6分
-
- 弘法山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ホテル三河 海陽閣 - 約630m (徒歩約8分)
- 三谷温泉 - 約710m (徒歩約9分)
- 潮干狩り(三谷温泉海岸) - 約840m (徒歩約11分)
- ホテル明山荘 - 約710m (徒歩約9分)
-
- 弘法山の年齢層は?
-
- 弘法山の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 弘法山の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 弘法山の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
弘法山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 20%
- 普通 11%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 11%
- 30代 31%
- 40代 31%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 59%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 39%
- 13歳以上 26%