1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 尾張・犬山・小牧の観光
  5. 犬山市の観光
  6. 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

犬山名物のからくり人形が多数展示されています_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

犬山名物のからくり人形が多数展示されています

からくり展示館_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

からくり展示館

色々なからくりを見る事が出来ます。_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

色々なからくりを見る事が出来ます。

城とまちミュージアム_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

城とまちミュージアム

からくり展示館_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

からくり展示館

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
からくり展示館 館内 誰もいない_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

からくり展示館 館内 誰もいない

からくり展示館 入り口_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

からくり展示館 入り口

城とまちミュージアム ジオラマ_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

城とまちミュージアム ジオラマ

城とまちミュージアム 外観_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房

城とまちミュージアム 外観

  • 犬山名物のからくり人形が多数展示されています_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • からくり展示館_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • 色々なからくりを見る事が出来ます。_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • 城とまちミュージアム_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • からくり展示館_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • からくり展示館 館内 誰もいない_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • からくり展示館 入り口_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • 城とまちミュージアム ジオラマ_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • 城とまちミュージアム 外観_城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    50%
    普通
    27%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.8

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房について

城とまちミュージアムでは、犬山城下町を再現したジオラマが展示されているほか、旧犬山城主成瀬家が所有していた多数の古文書や美術工芸品などを当館で常設展示しています。
またでは、IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房では、犬山祭で使われた歴史あるからくり人形が展示されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00 入場16:30まで
休業:12月29日〜12月31日
所在地 〒484-0082  愛知県犬山市犬山北古券8 MAP
0568-62-4802
交通アクセス (1)犬山駅から徒歩で15分
犬山遊園駅から徒歩で15分

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房周辺のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの国宝犬山城への投稿写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    国宝犬山城

    犬山市犬山/城郭

    • 王道
    4.3 1,748件

    小さいながら名古屋城などとは違った風格があり、歴史に名を残す重みを感じられます。連休中でし...by 七王さん

  • グレチンさんの城下町犬山への投稿写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    城下町犬山

    犬山市犬山/町並み

    • 王道
    4.0 481件

    行った時が修学旅行シーズンなのか沢山学生さんがいました 串カツやどて煮などのお店に行き、駄...by もなさん

  • きたさんのどんでん館への投稿写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    どんでん館

    犬山市犬山/博物館

    • 王道
    3.8 71件

    入場料を考えて大した事無いと思いましたが…… あのデカい山車、もはや建造物を持ち上げたり方...by ケンケンさん

  • グレチンさんの大本山成田山名古屋別院大聖寺への投稿写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約960m (徒歩約12分)

    大本山成田山名古屋別院大聖寺

    犬山市犬山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 89件

    毎年、お参りに伺います。 交通安全祈願のほか、日頃のお礼参り、そして、今回は護摩木を奉納し...by いわはんさん

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房のクチコミ

  • 紐で操る「からくり人形」の能舞台の実演を非常に興味深く観ることができました

    5.0

    カップル・夫婦

    丁度、”IMASEN犬山からくりミュージアム”の実演時間であったので立ち寄ってみた。入場料は隣接する”城とまちミュージアム”との共通である。杯を持って往復する”からくり人形”の仕組みの説明に後に、地元の保存会の方々による紐で操る”からくり人形”の能舞台の実演が見られた。舞台下の狭い空間で、4人で操る姿が非常に面白い。狭い中で他人と足が縺れないか、目が回らないか、紐を間違えないか等、非常に興味深い実演であった。実演後に演者の方々とお話をした。自分と同年代の方々である。他の古典民芸と同様に、若手の育成が肝心であるとの話であった。顔が変わる、棒の先端を渡り歩く、矢を飛ばす等の“からくり”についてもお話頂き、非常に有意義な40分程の楽しい時間を過ごすことができた。既に取り壊して譲渡してしまった実家にも、ガラスケースに入った”からくり人形”があった。数回動かした覚えがあった。購入すると100万円以上すると聞き、廃棄してしまったことを少々後悔した。”城とまちミュージアム”では、犬山城や戦国時代・犬山城下町の歴史等が細かく展示・説明されている。犬山城と一緒になった割安な共通入場券もあって、”城とまちミュージアム”は犬山城・城下町観光等の起点として立ち寄るべき場所であろう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月1日

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 二つのミュージアムも犬山城下町周遊券で

    4.0

    その他

    犬山城天守とどんでん館それとここの二つのミュージアムも犬山城下町周遊券で楽しめる。初めての犬山の方にお勧め、この館は殆ど繋がっているので共通券が有ればそのまま隣の館に入れる。城と町ミュージアムでは特に城好き必見の犬山城、城下町のジオラマ凄いです。からくりミュージアムでは時代劇で見かけたお茶を届けてくれるからくり人形の実演良かった。お勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月23日

    zinさん

    zinさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 城とまちミュージアム・からくり展示館の2020年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    犬山城下町の食べ歩き。犬山城と共通チケットを買えば安くなる。犬山城の城下町にあるので、時間がある方は行ってみるべし!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月22日
    • 投稿日:2020年11月23日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房(シロトマチミュージアム・イマセンイヌヤマカラクリミュージアムタマヤショウベエコウボウ)
所在地 〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券8
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)犬山駅から徒歩で15分
犬山遊園駅から徒歩で15分
営業期間 公開:9:00〜17:00 入場16:30まで
休業:12月29日〜12月31日
料金 大人:大人:300円
備考:中学生以下無料/特別の観覧料は別に定めます
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
介添サービス:○
割引:○
その他情報 管理者 :犬山市
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0568-62-4802
ホームページ https://www.city.inuyama.aichi.jp/kurashi/bunka/1001052/1001054/1001055.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房に関するよくある質問

  • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00 入場16:30まで
    • 休業:12月29日〜12月31日
  • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の交通アクセスは?
    • (1)犬山駅から徒歩で15分
    • 犬山遊園駅から徒歩で15分
  • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の年齢層は?
    • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の子供の年齢は何歳が多い?
    • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 77%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 47%
  • やや空き 27%
  • 普通 23%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 7%
  • 30代 28%
  • 40代 20%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 7%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • satoさんの博物館 明治村への投稿写真1

    博物館 明治村

    • 王道
    4.3 1,056件

    某マンガに登場する建物があるそうなので、友人達と聖地巡礼ツアーをしました。明治の貴重な建物...by ハムちゃんさん

  • ハリーさんの野外民族博物館 リトルワールドへの投稿写真1

    野外民族博物館 リトルワールド

    • 王道
    4.2 1,489件

    世界の色々な建物が見学できるとともに、文化や食事等も体験できて大変楽しかったです。ただ、入...by しまちゃんさん

  • きたさんのどんでん館への投稿写真1

    どんでん館

    • 王道
    3.8 71件

    入場料を考えて大した事無いと思いましたが…… あのデカい山車、もはや建造物を持ち上げたり方...by ケンケンさん

  • レイさんのあいち航空ミュージアムへの投稿写真1

    あいち航空ミュージアム

    • 王道
    3.7 70件

    一回は、行くと良いと思います。飛行機の時間まで時間を潰しに行きました。各務原や浜松よりも小...by むといさん

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房周辺でおすすめのグルメ

  • mykeyさんの山田五平餅店への投稿写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    山田五平餅店

    犬山市犬山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 75件

    一串100円と、観光地なのにお手頃価格で、尚且美味しかったです。 できたてなのも嬉しい。 お...by かおりんさん

  • まりももさんの芳川屋への投稿写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    芳川屋

    犬山市犬山/その他カフェ・スイーツ

    3.3 19件

    テレビでもよく取り上げられているソフトクリーム屋さんです。旬のフルーツを使ったソフトクリー...by まめこさん

  • 城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    高田屋製菓

    犬山市犬山/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    犬山定番のげんこつ飴。昔食べた記憶がありますがそれほどだったような… でも違いました!もの...by まめこさん

  • ニコちゃんさんのフレンチ奥村邸への投稿写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    フレンチ奥村邸

    犬山市犬山/フレンチ・フランス料理

    4.7 9件

    シェフモードコースランチ(3200円)をいただきました。 メインの魚料理に使われているソースの味...by ひろみさん

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房周辺で開催されるイベント

  • 日本ライン夏まつりロングラン花火の写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    日本ライン夏まつりロングラン花火

    犬山市犬山

    2024年08月01日〜10日

    0.0 0件

    愛知県犬山市と岐阜県各務原市の境を流れる木曽川で、毎年8月1日から10日にかけて「日本ライン夏...

  • 木曽川鵜飼の写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    木曽川鵜飼

    犬山市犬山

    2024年06月01日〜2024年10月15日

    0.0 0件

    夜空に浮かぶ国宝犬山城を背景に、手縄(たなわ)をつけた10羽の鵜に魚を捕らせる古典的な漁法の...

  • 犬山城遊覧船の写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    犬山城遊覧船

    犬山市犬山

    2024年03月16日〜2024年11月18日

    0.0 0件

    愛知県と岐阜県の境を流れる木曽川で、「犬山城遊覧船」が期間限定で運航されます。犬山城港発着...

  • 石上げ祭の写真1

    城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房からの目安距離
    約5.6km

    石上げ祭

    犬山市富士山

    2024年08月04日

    0.0 0件

    一年間の健康と安全を祈願する「石上げ祭」が、毎年8月第1日曜に尾張冨士大宮浅間神社で開催され...

城とまちミュージアム・IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.