遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

弘法山 遍照院

馬頭観音_弘法山 遍照院

馬頭観音

なんだこれ?_弘法山 遍照院

なんだこれ?

入口_弘法山 遍照院

入口

遍照院_弘法山 遍照院

遍照院

筆塚_弘法山 遍照院

筆塚

手水場_弘法山 遍照院

手水場

千手観音4_弘法山 遍照院

千手観音4

弘法山 遍照院
蓮の花_弘法山 遍照院

蓮の花

弘法大師像_弘法山 遍照院

弘法大師像

  • 馬頭観音_弘法山 遍照院
  • なんだこれ?_弘法山 遍照院
  • 入口_弘法山 遍照院
  • 遍照院_弘法山 遍照院
  • 筆塚_弘法山 遍照院
  • 手水場_弘法山 遍照院
  • 千手観音4_弘法山 遍照院
  • 弘法山 遍照院
  • 蓮の花_弘法山 遍照院
  • 弘法大師像_弘法山 遍照院
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    57%
    普通
    29%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    3.6

弘法山 遍照院について

三河三弘法第一番札所で弘法大師の自像三体の内の一体「見返弘法大師」を祀る。毎月旧暦21日の命日には参道に多くの店が出て、県内外から多くの善男善女の参拝で賑わう。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観時間 早朝?17時
所在地 〒472-8555  愛知県知立市弘法町弘法山19 地図
0566-81-0140
交通アクセス (1)名鉄本線知立駅 徒歩 15分

弘法山 遍照院のクチコミ

  • シトラさんの遍照院のクチコミ

    4.0

    一人

    弘法大師のご縁日に行ってきました。
    最寄り駅の名鉄【知立駅】から徒歩約15〜20分です。
    遍照院近くの道は歩行者専用道路に規制されて、いろんな(乾物・干物・野菜・刃物・年配向けの衣料品などの)お店が出ています。
    《三河の巣鴨》と言っても過言ではないくらい、ご年配の方々ばかりです。
    参拝のルールがあるようで、1円玉をたくさん両替している納経所があり、境内にたくさんあるお地蔵さまに1円ずつお賽銭としてあげていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月18日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • ウォーレンさんの遍照院のクチコミ

    5.0

     遍照院は、815年(弘仁6年)空海が関東巡錫の途中に約1ヶ月滞在したときに、三体作った自像のうち一体を本尊として創建されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年9月
    • 投稿日:2008年9月20日

    ウォーレンさん

    ウォーレンさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 知立の弘法さん

    4.0

    一人

    約1200年前、弘法大師こと空海が、知立で仏教を広める活動をしており、自分の木像を彫って安置したことによります。
    この場所の地名は弘法町。また、名鉄知立駅には遥拝所もあります。
    毎月第三日曜日には、寺の市が行われていて、多くの人で賑わっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月22日

    他2枚の写真をみる

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

弘法山 遍照院の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 弘法山 遍照院(コウボウサン ヘンジョウイン)
所在地 〒472-8555 愛知県知立市弘法町弘法山19
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)名鉄本線知立駅 徒歩 15分
営業期間 その他:拝観時間 早朝?17時
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ1
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0566-81-0140
ホームページ http://henjoin.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

弘法山 遍照院に関するよくある質問

  • 弘法山 遍照院の営業時間/期間は?
    • その他:拝観時間 早朝?17時
  • 弘法山 遍照院の交通アクセスは?
    • (1)名鉄本線知立駅 徒歩 15分
  • 弘法山 遍照院周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 弘法山 遍照院の年齢層は?
    • 弘法山 遍照院の年齢層は20代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

弘法山 遍照院の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 33%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 43%
  • 30代 14%
  • 40代 14%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.