道の駅 田原めっくんはうす
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 田原めっくんはうす
所在地を確認する
産直野菜果物がたくさん
道の駅 田原めっくんはうす
食事処 ここは午後8時まで
案内板
糖度が高いです
田原めっくんはうす
とても綺麗な道の駅でした
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 田原めっくんはうすについて
伝統的な名産品、郷土品、特産品の展示・販売。
営業 9:00?19:00
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業 9:00?19:00 |
|---|---|
| 所在地 | 〒441-3416 愛知県田原市東赤石5丁目74 地図 |
道の駅 田原めっくんはうすのクチコミ
-
メロンの多さに圧倒されました
お昼前で駐車場が混んでいて、待っていると、車に戻ってくる人はほとんどがメロンを大量に抱えていました。中に入ってメロンの多さにビックリ。いろいろ選んで、帰って冷やして早速食べると、美味しかったです。渥美半島に行ったら必ず寄りたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
田原の野菜が安くて買いすぎ注意
野菜が目当てで行っただけに大満足。夫婦でそれぞれかごを持ったため野菜・果物・お菓子と大量購入してしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
地元野菜、くだもの うまし!春編
毎年伊良湖の菜の花畑を見にいった帰りには必ずよります。その菜の花シーズン(2月中旬くらい)のめっくんハウスでは春キャベツといちごがおすすめ。価格もお値打ちなら、味も抜群。一度お試しされてはいかがでしょうか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月11日
このクチコミは参考になりましたか? 4
道の駅 田原めっくんはうすの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 道の駅 田原めっくんはうす(ミチノエキタハラメックンハウス) |
|---|---|
| 所在地 |
〒441-3416 愛知県田原市東赤石5丁目74
|
| 営業期間 | その他:営業 9:00?19:00 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0531-23-2525 |
| 最近の編集者 |
|
道の駅 田原めっくんはうすに関するよくある質問
-
- 道の駅 田原めっくんはうすの営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00?19:00
-
- 道の駅 田原めっくんはうす周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 岬めぐり亭 田原店 - 約80m (徒歩約1分)
- 伊良湖岬 - 約25.2km
- 伊良湖オーシャンリゾート - 約23.4km
- 空ともパラグライダースクール - 約7.9km
-
- 道の駅 田原めっくんはうすの年齢層は?
-
- 道の駅 田原めっくんはうすの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 田原めっくんはうすの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 田原めっくんはうすの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 田原めっくんはうすの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 76%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 15%
- 普通 34%
- やや混雑 38%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 24%
- 40代 30%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 54%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 21%
