津観音(観音寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
津観音(観音寺)
所在地を確認する

小さな五重塔?もありました

御本堂

入り口の門

津観音寺

仁王門の向こうに見える本堂:この景色が好きです。


唐招提寺金堂に似ていませんか?

観音寺

携帯お守りシール

携帯お守り梵字かいました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
津観音(観音寺)について
日本三観音の一つといわれ,藤堂氏の祈願所でもあった。
創建年代 709年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒514-0027 三重県津市大門32-19 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)津駅 バス 10分 立町 徒歩 3分 |
津観音(観音寺)のクチコミ
-
「日本三観音」だそうですが
2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、最終日、津市内で最後の最後に手持無沙汰になったので、おまけでこちら「津観音」さんにに寄りました。
なぜ、ここを最後のスポットにしたかと言いますと、何でも、伊勢神宮にお参りしても、この津観音にもお参りしないと、いわゆる不完全なお参りを意味する「片参り」になる、と言われているらしいからなんです。
なので、余った時間でここに立ち寄ったんですが、さらにいろいろ調べると、この「どこどこに参らないと片参り」となると言われているお寺社が、他にもゴロゴロあって、「そんなの全部参ってられるか!」と言いたくなるレベルだったんですね。
まあここは、その片参りの謂れの他にも、「日本三観音」とも言われていて、由緒正しきお寺のようでして、「日本三大なんとか」に訪れるのもけっこう好きなので、そういう意味でお参りして良かったことにしておきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月6日
- 投稿日:2024年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
どなたにもおすすめ出来ると思います。趣きのある大きなお社でした。
趣きのある大きなお社で一度、機会があればお参りをおすすめです。地元の方も結構お参りされているみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
観音寺の2019年10月の口コミ
三重県津市大門32-19。709年に阿漕ヶ浦の漁師の網により観音像が出現して、安置したのが始まりと伝えられている。『津観音』の名称で全国的に知られ、日本三観音の一つに数えられる古刹・名刹。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月5日
- 投稿日:2019年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 2
津観音(観音寺)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 津観音(観音寺)(ツカンノンカンノンジ) |
---|---|
所在地 |
〒514-0027 三重県津市大門32-19
|
交通アクセス | (1)津駅 バス 10分
立町 徒歩 3分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 059-225-4013 |
ホームページ | http://www.tsukannon.com/ |
最近の編集者 |
|
津観音(観音寺)に関するよくある質問
-
- 津観音(観音寺)の交通アクセスは?
-
- (1)津駅 バス 10分 立町 徒歩 3分
-
- 津観音(観音寺)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Hotel 津 Center Palace - 約270m (徒歩約4分)
- ホテル グローバルビュー津 - 約1.3km (徒歩約17分)
- おやつタウン - 約8.9km
- 榊原温泉 - 約12.8km
-
- 津観音(観音寺)の年齢層は?
-
- 津観音(観音寺)の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 津観音(観音寺)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 津観音(観音寺)の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
津観音(観音寺)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 9%
- 普通 3%
- やや混雑 22%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 22%
- 40代 41%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 57%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 44%
- 7〜12歳 11%
- 13歳以上 22%