遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

みちひらきの神様 - 猿田彦神社の口コミ

ぶんたさん

ぶんたさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

伊勢神宮の帰りに立ち寄りました。すっかり日も暮れてしまったので、少し怖さもありましたが、、お参りの後『方位石』をしっかり触ってきました。今度もう少し早い時間に来たいです(^^;;

  • 行った時期:2016年12月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年1月8日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

ぶんたさんの他のクチコミ

  • 東大寺の写真1

    東大寺

    奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    いつ行っても外国のかた、学生が多いなぁと同じ感想なんですが…何故か1年に2、3回は必ず足を向...

  • 興福寺(奈良県奈良市)の写真1

    興福寺(奈良県奈良市)

    奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    阿修羅像を見たく、フラリと入ったのですが…その他の像も素晴らしくて…入ってよかったと思いま...

  • 阪神梅田本店の写真1

    阪神梅田本店

    大阪府大阪市北区/ショッピングセンター

    3.0

    阪神線の改札を出て階段を上がったらすぐに入り口があります。 デパ地下と呼ばれるところは阪急...

  • 奈良公園の写真1

    奈良公園

    奈良県奈良市/公園・庭園

    4.0

    やたらと人に慣れた鹿がワンサカ…鹿せんべいを見るやいなやワラワラ寄って少し怖いぐらい(笑)...

猿田彦神社の新着クチコミ

  • 八角形

    5.0

    カップル・夫婦

    「みちひらきの大神 猿田彦神社」
    今回伊勢神宮内宮に行ったら、どうしても立ち寄ってみたかった神社です。
    雨の中、歩いていきましたが、おはらい横丁を見ながら向かえば遠く感じないと思います。
    猿田彦神社を参拝した後、八角形をした方位石(干支)に触れ願い事をしてきました。
    こちらの大鳥居は珍しく八角形をしているのだそうで、帰ってきてから知ったので、今度行った時はもう少しゆっくり参拝したり、境内を見てまわろうと思いました。
    雨が降っていましたが、大安の日だったせいか、正装されている方や参拝されている人も多かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月24日

    らんちゅうさん

    らんちゅうさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/50代
  • みちひらきの神様

    5.0

    家族

    伊勢神宮を思入りするときは、下宮、内宮と必ず猿田彦神社にお参りしています。境内にある佐留女神社には多くの芸能人もお詣りされていて、芸能の神様としても有名です。駐車場からも歩いてすぐなのでお参りしやすく、仕事が上手く進み道がひらけていきますように、お願いしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月14日

    けんちゃんさん

    けんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • お礼参り

    5.0

    友達同士

    出産後、お礼参りにいきました。こちらに先に参ってから伊勢神宮へ行くとスムーズです。家内安全にもいい神社だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月31日

    ゆっちゃんさん

    ゆっちゃんさん

    • 女性/30代
  • みちひらきの神様

    5.0

    一人

    とても神々しさを感じる場所でした。
    なにか迷いがあるときや、新しいことをはじめるときなど、ご参拝されると良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2024年1月9日

    ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん

    • 女性/40代
  • 伊勢神宮とセットで

    5.0

    家族

    伊勢神宮に並ぶ、由緒正しい神社です。アマテラスオオミカミにお遣いした、ニニギノミコトを導いたサルタヒコノオオカミをお祀りしているということで、迷った時のみちびきになりそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2023年12月18日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/20代

猿田彦神社周辺でおすすめのグルメ

  • あきちゃんさんのおかげ横丁 とうふやへの投稿写真1

    猿田彦神社からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    おかげ横丁 とうふや

    伊勢市宇治浦田/その他各国料理

    4.4 5件

    たくさんの美味しい観光地グルメばかりで胃も疲れてきたのでこちらのお店へ。お豆腐の上品な味と...by おーたむさん

  • キャサリンさんのとうふやへの投稿写真1

    猿田彦神社からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    とうふや

    伊勢市宇治浦田/海鮮

    • ご当地
    4.2 78件

    いくつもの豆腐料理を味わえる、お豆腐好きにはたまらないお店です。月替わりの豆腐のメニューが...by もりちゃんさん

  • w-masaさんの魚福への投稿写真1

    猿田彦神社からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    魚福

    伊勢市宇治浦田/海鮮

    4.0 2件

    海の料理をたっぷりと味わうことができるようになっているお店です。海鮮ものが好きな人はここに...by たけさん

  • まるーんさんの香煙香味 酉一 本店への投稿写真1

    猿田彦神社からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    香煙香味 酉一 本店

    伊勢市宇治浦田/居酒屋

    3.1 6件

    内宮に行くたびに食べ歩きのフードがかなり増えたなと思いつつ、今回はどれ食べようかと悩みます...by まるーんさん

猿田彦神社周辺で開催されるイベント

  • 第72回伊勢神宮奉納全国花火大会の写真1

    猿田彦神社からの目安距離
    約4.1km

    第72回伊勢神宮奉納全国花火大会

    伊勢市中島

    2024年07月13日

    0.0 0件

    日本三大競技花火大会として位置づけられている「伊勢神宮奉納全国花火大会」が、伊勢市の宮川河...

  • 二見しょうぶロマンの森のショウブの写真1

    猿田彦神社からの目安距離
    約8.0km

    二見しょうぶロマンの森のショウブ

    伊勢市二見町松下

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    蘇民将来の民話が残る伊勢にある「二見しょうぶロマンの森」では、例年6月上旬から中旬にかけて...

  • 朝熊岳金剛證寺 スイレンの写真1

    猿田彦神社からの目安距離
    約6.1km

    朝熊岳金剛證寺 スイレン

    伊勢市朝熊町

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    伊勢神宮の鬼門を守る寺として名高い古刹、金剛證寺では、例年6月下旬から8月上旬にかけて、スイ...

  • 朔日朝市の写真1

    猿田彦神社からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    朔日朝市

    伊勢市宇治中之切町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、こ...

猿田彦神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.