猿田彦神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御朱印が素敵 - 猿田彦神社のクチコミ
お宿ツウ しろしろさん 男性/40代
- その他
外宮〜内宮だけでもたくさんの御朱印が集まりますが、猿田彦神社も近いし御朱印が可愛いのでオススメです。
バス派の方は大変ですが、私はタクシー運転手さんに聞きながら立ち寄りました!
- 行った時期:2018年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日
- このクチコミは参考になりましたか?9はい
旅人ずっとゴールドしろしろさんの他のクチコミ
-
飛騨高山温泉 高山グリーンホテル
岐阜県飛騨高山・丹生川
部屋付き露天風呂が温泉だったら嬉しいのですが少し残念です。 夜食はグレードを上げて飛騨牛を...
-
牧水荘 土肥館
静岡県戸田・土肥
建物は古いですが綺麗にされており満足しました。 また海は近くはないですが、こちらも見えまし...
-
草津ナウリゾートホテル
群馬県草津・尻焼・花敷
正直ガッカリしました。 1人6万円以上払っているのに写真と違う部屋へ案内され、10数万円の定額...
-
サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場
山梨県北杜市/社会見学・社会科見学
買い物するにも予約。工場見学も予約。ですので、ぷらっとはいけませんが綺麗な自然に囲まれたコ...
猿田彦神社の新着クチコミ
-
お伊勢さん参拝前に寄りました。
「伊勢市駅」から「伊勢の神宮」まで、約1時間かけて歩いて行く中、もう少しで到着するという所で「猿田彦神社」前を通りました。
偶然ではありましたが、当然寄らせて頂きました。
境内はあまり大きくはなかったですが、とても良く整備されていました。
また御祭神は、万時良い方へ導く「みちひらきの大神」猿田彦大神なので、進むべき道に悩む事があったら、参拝するのも良いかも知りませんね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月26日
-
御朱印をいただいた時の対応が親切
お参りを済ませた後の御朱印をいただいた後、最後に「ようこそお詣りいただきました」の声があたたかく癒されました。
良い神社にお参りできて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月10日
-
パワースポットと言うことで行ってきました。
きれいでした。
さるめ神社、改修工事?のため、同じ建物に祀られていたようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月3日
-
初めて行った神様
初めて行った。伊勢神宮毎年2回は行っていたが、、、、
さて、何に導いて頂けるのかな? ご朱印ももらいました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
-
内宮の後に
内宮参拝後に、やはりこちらにもお参りすべきだと伺いました。
こぢんまりとした敷地でしたが、参拝に来られている方々がたくさんいました。
御朱印も左手の社務所で直接書いて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月25日