遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御城番屋敷(町並み)

お城から俯瞰_御城番屋敷(町並み)

お城から俯瞰

実際に漫ろ歩くと_御城番屋敷(町並み)

実際に漫ろ歩くと

普通に撮っても面白くないので、ミニチュアモードで撮ってみました。_御城番屋敷(町並み)

普通に撮っても面白くないので、ミニチュアモードで撮ってみました。

よく晴れた日、静かな空間がそこにありました。_御城番屋敷(町並み)

よく晴れた日、静かな空間がそこにありました。

御城番屋敷(町並み)
松坂城より_御城番屋敷(町並み)

松坂城より

御城番屋敷_御城番屋敷(町並み)

御城番屋敷

垣根の裏には・・・_御城番屋敷(町並み)

垣根の裏には・・・

近くの武家屋敷_御城番屋敷(町並み)

近くの武家屋敷

公開されている建物内部_御城番屋敷(町並み)

公開されている建物内部

  • お城から俯瞰_御城番屋敷(町並み)
  • 実際に漫ろ歩くと_御城番屋敷(町並み)
  • 普通に撮っても面白くないので、ミニチュアモードで撮ってみました。_御城番屋敷(町並み)
  • よく晴れた日、静かな空間がそこにありました。_御城番屋敷(町並み)
  • 御城番屋敷(町並み)
  • 松坂城より_御城番屋敷(町並み)
  • 御城番屋敷_御城番屋敷(町並み)
  • 垣根の裏には・・・_御城番屋敷(町並み)
  • 近くの武家屋敷_御城番屋敷(町並み)
  • 公開されている建物内部_御城番屋敷(町並み)
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    53%
    普通
    20%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    3.8

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.9

御城番屋敷(町並み)について

江戸末期に紀州藩士が松坂城警護のため移り住んだ武家屋敷。このような組屋敷は全国でも大変珍しく、今も人々の暮らしが営まれています。西棟北端の一軒は内部を公開しています。(国指定重要文化財)
【規模】長さ:90m、面積:392平方m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 10:00?16:00 休業(月) (祝日のときは翌日)・年末年始
所在地 〒515-0073  三重県松阪市殿町1385 地図
0598-23-7771
交通アクセス (1)JR、近鉄「松阪駅」から徒歩約15分

御城番屋敷(町並み)のクチコミ

  • めっちゃ格好良い街並み

    5.0

    一人

    地元で御城番屋敷があるからめっちゃ嬉しい。観光客が沢山訪れる。そこは、昔ながら住む事が出来る。家賃安い

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月10日

    留稀也さん

    留稀也さん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 見事なイヌマキの垣根と石畳が印象的。

    4.0

    一人

    見事なイヌマキの垣根と石畳が印象的な小道を、御城番の子孫の方たちが清掃してました。当番を決めて、交代で清掃しているそうです。こんな立派なイヌマキの生け垣は初めてと言うと、鹿児島の知覧の武家屋敷にもあると教えてくれました。槙の生け垣は中から外は見えるけど、外から中は見えにくいそうです。さすが武家の屋敷です。御城に近い一軒の屋敷は、無料で見学可能でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月24日

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 見事に残された歴史の跡

    5.0

    カップル・夫婦

    急に歴史の異空間に入ったような雰囲気を感じさせる場所でした。昔の町並みの景観をそのままに残しつつ、現実の生活空間としても利用されているのは素敵です。公開されている施設での丁寧なご案内もとても詳しく、好感の持てるものでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月7日

    ハルさん

    ハルさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

御城番屋敷(町並み)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 御城番屋敷(町並み)(ゴジョウバンヤシキ)
所在地 〒515-0073 三重県松阪市殿町1385
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR、近鉄「松阪駅」から徒歩約15分
営業期間 その他:公開 10:00?16:00 休業(月) (祝日のときは翌日)・年末年始
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0598-26-5174
ホームページ https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/gojyobanyashiki.html
最近の編集者
ああああさん
2022年2月14日
日本観光振興協会
新規作成

御城番屋敷(町並み)に関するよくある質問

  • 御城番屋敷(町並み)の営業時間/期間は?
    • その他:公開 10:00?16:00 休業(月) (祝日のときは翌日)・年末年始
  • 御城番屋敷(町並み)の交通アクセスは?
    • (1)JR、近鉄「松阪駅」から徒歩約15分
  • 御城番屋敷(町並み)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 御城番屋敷(町並み)の年齢層は?
    • 御城番屋敷(町並み)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 御城番屋敷(町並み)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 御城番屋敷(町並み)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

御城番屋敷(町並み)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 84%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 21%
  • 普通 4%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 14%
  • 40代 37%
  • 50代以上 44%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 35%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 4%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 80%
(C) Recruit Co., Ltd.