赤目四十八滝のクチコミ一覧
1 - 10件 (全608件中)
- 
							
						
							
- カップル・夫婦
 
赤目四十八滝は子供が小さい時、途中迄行きましたが、今回は夫婦二人で終点迄たどり着けました。疲れましたが、滝も素晴らしく充実した一日でした。もちろん温泉もつるつるの良質な湯で大満足でした。- 行った時期:2025年10月21日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 投稿日:2025年10月24日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
							
- カップル・夫婦
 
赤目滝水族館から琵琶滝まで往復で約2時間半散策しました
散策路は整備されていて歩きやすく
次々ときれいな景色が現れるので、楽しんでいる間に到着していました
良いところでした- 行った時期:2025年9月
 - 投稿日:2025年9月23日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
							
- カップル・夫婦
 
天気予報は、雨でしたが、パラパラで助かりました。雨に濡れた木々や苔の緑がきれいでした。雨のおかげで気温も上がらず、散策を楽しむことができました。- 行った時期:2025年8月
 - 投稿日:2025年8月11日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
							
- 家族
 
駐車場は無料ですがあまり台数は停めれません。お盆だけ名張駅や市役所からシャトルバスがあります。赤目滝は夏でもひんやり涼しいです。最後まで行くにはかなりの距離なので途中で引き返しました。いろんな滝があり秋も紅葉が綺麗そうです。- 行った時期:2025年8月5日
 - 投稿日:2025年8月11日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?0はい
 - 
							
						
							
- 家族
 
とにかく自然を満喫できます。川沿いの散策なので、そこまで体力的にキツくはなかったです。滝も四十八滝と言われるだけあっていろんな表情の滝をふんだんに見れます。- 行った時期:2025年5月
 - 投稿日:2025年5月5日
 
このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
							
- 友達同士
 
友達シニア夫婦、4夫婦での旅行!トレッキングしユーズでなくても、布引の滝迄往復することができました。撮影スポットも沢山あり、マイナスイオンをたっぷりあびることができました。- 行った時期:2025年3月
 - 投稿日:2025年3月9日
 
このクチコミは参考になりましたか?2はい - 
							
						
							
- 家族
 
2回目の訪問。1度目は遅めの時間に到着したので下山になり途中で断念。今回は最後の滝まで目指し到着出来ました!最後付近には僅かに雪も残っていました。冬の終わりの落葉時期でも十分楽しめました。若干の小雨が降った後でしたので、滑りやすくうっかり気を抜くと様々な形の石に足を取られてしまいます。場所によっては急で狭い部分がいくつもあるので(登山の様な)、紐をしっかり締められて底が滑りにくい靴をお勧めします。崖のような所もあるので小さなお子様連れの方は目を離さず無理のない範囲までの滞在をお勧めします。- 行った時期:2025年3月
 - 投稿日:2025年3月4日
 
このクチコミは参考になりましたか?0はい - 
							
						
						
							
- 一人
 
『幽玄の竹あかり』を観てみたくて…新年を迎えやっと訪れました。不動滝までの渓谷沿いの道を進むと滝もライトアップされ一面が竹灯りの幻想的な光景が広がりとても綺麗でした。- 行った時期:2025年1月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2025年1月16日
 
												このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
							
- カップル・夫婦
 
朝一番に渓谷に入園し、一番奥の岩窟滝まで頑張って散策しました。途中滝の写真を撮ったりし、岩窟滝まで約2時間、戻りは約1.5時間かかりました。散策路は安全に整備されていますが、数か所の急な階段があり、日ごろの運動不足を痛感しました。
残念ながら、今年は紅葉のタイミングが遅いようで、本来のベストな赤目の紅葉ではなかったかもしれません(初めての訪問なので、例年との比較はできませんが・・・)が、美しい紅葉がモチベーションとなればもう少しはしんどさは収まったかも。
それでも平日の朝だったこともあり、観光客も少なくゆっくりマイペースで散策出来ました。
10日ほど前の大雨に因り、ライトアップのための竹筒行燈が流されるなど被害も大きかったようですが、入り口からほんの先まででも復旧されていたら・・・と残念に思います。このライトアップを楽しみに赤目を訪れた人たちも多くいたことと思います。
(私たちは11月12日赤目で宿泊し翌13日に散策した60代後半の夫婦です。)- 行った時期:2024年11月13日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 投稿日:2024年11月15日
 
このクチコミは参考になりましたか?1はい 
