ハイキング - 赤目四十八滝のクチコミ
温泉ツウ げんちゃんさん 女性/40代
- 友達同士
普段運動不足なのでハイキングに赤目を選びました。去年は祝日に行き、車を停めるのに1時間以上、人が多すぎて半分までで断念し戻ってきましたが、今回は平日に行き空いてた事もあり、最終まで…
気持ち良い場所です。
- 行った時期:2016年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
げんちゃんさんの他のクチコミ
-
ホテルアストンプラザ関西空港
大阪府関空・泉佐野・岬
空港まで車ですが朝が早いため前日に宿泊しました。大浴場があるのが良かったです。 ありがとう...
-
メルキュール京都宮津リゾート&スパ
京都府天橋立・宮津
3姉妹で母親の誕生日を祝うために行きました。 お酒が好きな私達は、夕食時も飲み放題で飲むで...
-
ネット予約OK
野迫川温泉 ホテルのせ川
奈良県野迫川村(吉野郡)/日帰り温泉
娘と孫、妹と父親と行きました。カーブの道が続き運転は疲れましたが、あまご定食がとても美味し...
-
竹島水族館
愛知県蒲郡市/水族館
水族館は小さいですが大変にぎわっていました。竹島を1周したあとに寄りましたが楽しかったです...
赤目四十八滝の新着クチコミ
-
スニーカーでも歩けるよう整備されている。
友達シニア夫婦、4夫婦での旅行!トレッキングしユーズでなくても、布引の滝迄往復することができました。撮影スポットも沢山あり、マイナスイオンをたっぷりあびることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
-
マイナスイオンたっぷり!
2回目の訪問。1度目は遅めの時間に到着したので下山になり途中で断念。今回は最後の滝まで目指し到着出来ました!最後付近には僅かに雪も残っていました。冬の終わりの落葉時期でも十分楽しめました。若干の小雨が降った後でしたので、滑りやすくうっかり気を抜くと様々な形の石に足を取られてしまいます。場所によっては急で狭い部分がいくつもあるので(登山の様な)、紐をしっかり締められて底が滑りにくい靴をお勧めします。崖のような所もあるので小さなお子様連れの方は目を離さず無理のない範囲までの滞在をお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
幻想的な光景でした
『幽玄の竹あかり』を観てみたくて…新年を迎えやっと訪れました。不動滝までの渓谷沿いの道を進むと滝もライトアップされ一面が竹灯りの幻想的な光景が広がりとても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月16日
-
結構大変な渓谷散策でした
朝一番に渓谷に入園し、一番奥の岩窟滝まで頑張って散策しました。途中滝の写真を撮ったりし、岩窟滝まで約2時間、戻りは約1.5時間かかりました。散策路は安全に整備されていますが、数か所の急な階段があり、日ごろの運動不足を痛感しました。
残念ながら、今年は紅葉のタイミングが遅いようで、本来のベストな赤目の紅葉ではなかったかもしれません(初めての訪問なので、例年との比較はできませんが・・・)が、美しい紅葉がモチベーションとなればもう少しはしんどさは収まったかも。
それでも平日の朝だったこともあり、観光客も少なくゆっくりマイペースで散策出来ました。
10日ほど前の大雨に因り、ライトアップのための竹筒行燈が流されるなど被害も大きかったようですが、入り口からほんの先まででも復旧されていたら・・・と残念に思います。このライトアップを楽しみに赤目を訪れた人たちも多くいたことと思います。
(私たちは11月12日赤目で宿泊し翌13日に散策した60代後半の夫婦です。)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月15日
-
自然
紅葉と滝のコントラストを見たくていきましたが例年よりも、紅葉は遅く色付き始めと言うことでしたがそれでも十分キレイでした。却ってその分まだ観光客も、少なめなのか?ゆっくり自分のペースで歩けて良かったです。かなり遊歩道がアップダウンあるのと石段がゴロゴロしてるのでそれなりの装備をしていった方が怪我の心配なく楽しめると思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月14日