鳥羽城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こんなところに・・・ - 鳥羽城跡のクチコミ
shigeruさん 男性/50代
- カップル・夫婦
何度も何度も来ていた伊勢・鳥羽にこんな城跡があったなんて。
分かりにくい場所だったけど、整備をしていて驚き。ただ本丸跡のもうひとくふうが。
- 行った時期:2015年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たまちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝
岐阜県下呂市/その他風呂・スパ・サロン
鶏ちゃん定食付でしたが、違うメニューに変更出来るかと尋ねたら、快く応じていただき、差額まで...
-
ネット予約OK
マウンテンライフ飛騨
岐阜県下呂市/沢登り(シャワークライミング)
雨のつもりで出発した旅行で、観光の計画もなく、急遽予約をし、体験しました。 コースは自然を...
-
ネット予約OK
伊勢忍者キングダム
三重県伊勢市/その他エンタメ・アミューズメント
夏休み前の平日でお客さんもスタッフも少なく、リアルRPGもわからないままそれなりに汗だくに...
-
那智の滝(那智大滝)
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/運河・河川景観
何度か訪問しているが、土曜日なのに閑散としていて、静かでゆっくりと出来、色々な場所から滝が...
鳥羽城跡の新着クチコミ
-
海賊に相応しい海城ですね
時間潰しに散策していたんですが、石垣とかが見えたので、こちらに目的地変更。
ほんと海の直近にあるお城の跡で、海上を監視するのが容易な感じでした。
さすが元々海賊だった九鬼氏の城ですね。
堀とかは埋められてしまったようなんですが、それでも城跡としては素晴らしい景色とかが見れる、良い場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月25日
-
偶然出会した場所
散歩がてらに立ち寄リ、桜の綺麗さと色々な電車を見る事が出来て眺め素晴らしく近くでお弁当を買い花見しながら3時間ほど遊んでしまいました昼時には数人のグループで賑わっていました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月5日
-
桜がきれい
前回行ったときは階段に断念して途中で引き返したけど今回は時間もあり本丸跡とかまでいけました。朝のテレビで桜がキレイと放送してた通りきれいでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月26日
-
四方を海に囲まれた海城だった
鳥羽城は九鬼嘉隆が1594年に築城し、九鬼水軍の本拠地としていました。水軍の城らしく、大手門が海に向けて設けられ、四方を海に囲まれた全国的にもまれな特徴を持つ海城だったといわれます。
九鬼水軍といえば、秀吉の時代に朝鮮出兵で活躍した大型軍船「日本丸」が有名です。数百名が乗船できそうな大型軍船が鳥羽城の大手門に接岸し、将兵たちが乗り降りしている姿を想像すると楽しいです。解説パネルに日本丸の復元模型の写真があるので、その威容を想像しながら見て下さい。
本丸や天守跡の石垣は当時のものが残っています。戦国時代から安土桃山時代の石垣の特徴である野面積みです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月28日
他3枚の写真をみる
-
鳥羽の他の観光施設や駅からアクセスが良く、ついでに観るのに適している
鳥羽水族館の道路を挟んで向かい側(行くには一度鉄橋の下をくぐらなければいけませんが)にある九鬼嘉隆の築いた城・・・の跡です。
戦国時代の水軍=九鬼嘉隆と言っても過言じゃないくらい大活躍した武将ですので、自分がよく知ってる武将の城だとそれだけで少しテンションあがります。知っていなくても、駅や水族館からここに向かう途中に、九鬼嘉隆のストーリーや鳥羽城の再現が描かれたトンネルがありますので、それを事前に見ていればより楽しめるかと思います。
戦国詳しくなくとも、三の丸の家紋とか段になってる石垣など、結構形は残ってますし、本丸には何も残っていないものの、水族館やフェリー着き場、ミキモト真珠島などの観光地と鳥羽湾が一望出来ます。
鳥羽で観光というと、『鳥羽水族館』『ミキモト真珠島』『イルカ島』のいずれかだと思うんですが、駅も含めて鳥羽城跡はそこまで遠くも無く、また30分もあれば余裕で全体を周れる広さですので、観光のついでに寄るには非常に良い感じの場所だと思います。軽い展望台レベルで見晴らしはいいですし。
自分は鳥羽から帰る時に快速みえを使って帰るんですけど、快速みえ毎時あるわけじゃなくて、乗り合わせるのに時間がかかる場合が多いんですよね。30〜40分、駅で時間潰すくらいならここ訪問して時間潰してもいいんじゃないかなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月22日