関宿旅籠玉屋歴史資料館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関宿旅籠玉屋歴史資料館を題材にした旅行記
1 - 4件目(全4件中)
-
東海道五十三次の宿場(愛知県・三重県・滋賀県)と城址巡り、ゴッホ展(名古屋)と大阪中之島美術館開館記念展
2022年3月19日(土) 〜 2022年3月20日(日)
東条城址(西尾市) >・・・>大阪中之島美術館 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
旧東海道の宮宿から土山宿までの宿場址と近辺の城址を巡り、ゴッホ展(名古屋)と大阪中之島美術館開館記念展を観るという欲張った旅のご報告。
-
旧東海道を歩く。桑名宿から京都三条大橋まで。二日目は亀山宿から水口駅まで。全四部作中その1
2017年3月17日(金) 〜 2017年3月20日(月)
慈恩寺 >・・・>関地蔵院 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
旧東海道筋を桑名宿から京都三条大橋まで歩きました。今回の歩きで、日本橋から京都三条大橋まで片道分を歩き終わりました。
-
国内制覇 N三重 〜伊賀上野、関宿〜 & @愛知 〜知多半島〜
2008年6月21日(土) 〜 2008年6月22日(日)
上野公園 >・・・>MIZKAN MUSEUM ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 女子旅
毎年恒例、愛知の友達の所を拠点としつつ、その周辺を巡る旅。今回はどこ行こうか。。。お城と重伝建に行きたかったので、伊賀上野と関宿へ。そして、愛知の中でもあまり行ったことな...
-
2011年11月26日(土)
関宿旅籠玉屋歴史資料館 >・・・>滋賀県立陶芸の森 ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
関宿の街並みと歴史の道、ナガオ薬局と関郵便局と有形文化財の旅籠玉屋を見学し、福蔵寺と陶芸神社参拝して陶芸の森を見学した旅。
