遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瀞峡

瀞峡
瀞峡_瀞峡

瀞峡

瀞峡
瀞峡
早朝はオススメ。空気も澄んでます。_瀞峡

早朝はオススメ。空気も澄んでます。

感動します!_瀞峡

感動します!

山彦橋_瀞峡

山彦橋

熊野市紀和町小川口から木津呂集落に向かう細い道(橋とトンネルで行く)。_瀞峡

熊野市紀和町小川口から木津呂集落に向かう細い道(橋とトンネルで行く)。

木津呂集落は、正面の山(新宮市)の向こうにあり、三重県側から見ることができません。_瀞峡

木津呂集落は、正面の山(新宮市)の向こうにあり、三重県側から見ることができません。

熊野市紀和町小川口から見る北山川。木津呂集落は、さらに上流部(写真の左)にあります。_瀞峡

熊野市紀和町小川口から見る北山川。木津呂集落は、さらに上流部(写真の左)にあります。

  • 瀞峡
  • 瀞峡_瀞峡
  • 瀞峡
  • 瀞峡
  • 早朝はオススメ。空気も澄んでます。_瀞峡
  • 感動します!_瀞峡
  • 山彦橋_瀞峡
  • 熊野市紀和町小川口から木津呂集落に向かう細い道(橋とトンネルで行く)。_瀞峡
  • 木津呂集落は、正面の山(新宮市)の向こうにあり、三重県側から見ることができません。_瀞峡
  • 熊野市紀和町小川口から見る北山川。木津呂集落は、さらに上流部(写真の左)にあります。_瀞峡
  • 評価分布

    満足
    48%
    やや満足
    41%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

瀞峡について

北山川の流れが深い淵となり、断崖絶壁が続いて5月にはサツキが絶壁に咲きみだれる。
※ウォータージェット船は、2021年1月1日より休止。
【規模】延長3.2km


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒519-5411  三重県熊野市紀和町 木津呂 地図
交通アクセス (1)新宮駅/バス/65分/小川口下車/ウォータージェット船/30分

瀞峡のクチコミ

  • 木津呂集落の絶景が知られつつあります

    4.0

    カップル・夫婦

    瀞峡といえば、深い峡谷をうねるように流れる北山川が有名です。それも奈良県十津川村や和歌山県田辺市にある見所からの眺めを思い浮かべます。でも北山川は、三重県熊野市の一角にある木津呂集落も通っているのです。
    熊野市紀和町の木津呂集落は、三方を瀞峡(北山川)に囲まれていて、まるで小さな半島か岬のような場所にあります。高い場所から見ると、山深い湖に浮かぶ小島のようで、隠れた絶景として知られつつあるようです。
    ただし、三方を和歌山県新宮市(といっても奥深い山)に囲まれているため、標高の低い三重県側からは絶景を見ることができません。絶景が見られるのは、木津呂集落の対岸にある和歌山県新宮市嶋津という場所です。しかし、そこに行くには山道を片道2〜3時間歩かなくてはならないといいます。
    この事情を知らずに、木津呂に近い熊野市紀和町小川口の北山川堤防まで車で行き、木津呂集落を眺めようとしました。山に囲まれている木津呂集落が見えるはずもありません。仕方なく堤防付近にある公園から北山川を眺めました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月22日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 遠くまで来たかいがありました

    5.0

    カップル・夫婦

    瀞ホテル、という食事(喫茶)のお店があります
    そこからみた景色は抜群でした
    お勧めします
    瀞峡といえばウオータージェット船が有名ですが、船に乗らなくても瀞ホテルの下は岸になっており川べりで遊べます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月20日

    momoさん

    momoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

  • ウォータージェット船に乗って

    5.0

    カップル・夫婦

    秘境にある壮大な自然に圧倒されます。
    新宮からウォータージェット船に乗っての観光です。
    墜落岩、母子の滝、獅子岩など、見所がいっぱいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2018年6月3日

    HIKO2さん

    HIKO2さん

    • グルメツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

瀞峡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 瀞峡(ドロキョウ)
所在地 〒519-5411 三重県熊野市紀和町 木津呂
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)新宮駅/バス/65分/小川口下車/ウォータージェット船/30分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0597-89-0100
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

瀞峡に関するよくある質問

  • 瀞峡の交通アクセスは?
    • (1)新宮駅/バス/65分/小川口下車/ウォータージェット船/30分
  • 瀞峡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 瀞峡の年齢層は?
    • 瀞峡の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 瀞峡の子供の年齢は何歳が多い?
    • 瀞峡の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

瀞峡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 31%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 23%
  • 3時間以上 15%
混雑状況
  • 空いている 37%
  • やや空き 19%
  • 普通 26%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 27%
  • 40代 41%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 75%
(C) Recruit Co., Ltd.