遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

これが・・・ - 琵琶湖疏水のクチコミ

じじーさん

じじーさん 男性/50代

4.0
  • 一人

南禅寺で見た水路がここから。。納得。春は桜できれいだろうなあ。舟もあるみたいだね。次は春だな。又行きたい。

  • 行った時期:2018年12月
  • 投稿日:2018年12月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

じじーさんの他のクチコミ

  • 浪花堂餅店の写真1

    浪花堂餅店

    香川県琴平町(仲多度郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    今回もあの大きくやわらかくおいしいお餅にやられちゃいました。沢山お土産買って重かったけど、...

  • 丹生川上神社下社の写真1

    丹生川上神社下社

    奈良県下市町(吉野郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    まず、神馬の黒ちゃんと白ちゃんがいて、可愛くってお利巧で嬉しくなりました。お祓いしてもらい...

  • 浪花堂餅店の写真1

    浪花堂餅店

    香川県琴平町(仲多度郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    美味しいお餅に魅せられて、もう5回目ぐらいかな。やさしいお母さんの笑顔を又見たくなって。絶...

  • 小縣家の写真1

    小縣家

    香川県まんのう町(仲多度郡)/うどん・そば

    5.0

    暖簾の下に(常に外)、ここのはおいしいよ!って。歓迎してくれました。ほんとに近所にあったら...

琵琶湖疏水の新着クチコミ

  • 京都まで船で行ける

    4.0

    一人

    4泊5日の琵琶湖一周旅行の初日は大津観光。12時にびわ湖浜大津に到着し、ホテルに荷物を預け、駅近くの有名ラーメン店で食事をした後、隣の三井寺駅へ。駅を降りると側の水路が琵琶湖疎水です。これに沿って右側を歩くと三尾神社があり、さらに進むと三井寺の南側受付があります。京都に行くとよく耳にする琵琶湖疎水ですが、まさかここから南禅寺最寄り駅の蹴上まで疎水船が出てるとは知りませんでした。一度船で京都まで行ってみたいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月19日
    • 投稿日:2022年11月28日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • おすすめのハイキング スポット

    4.0

    カップル・夫婦

    三井寺駅から琵琶湖疎水に沿って、蹴上インクラインまでハイキングしました。ゆっくり歩いたので、5時間くらいかかりましたが、景色が良く、明治時代にこれだけの大きな事業を行ったということは本当にすごいなと感じました。
    紅葉の季節や桜の季節にまた行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年10月24日

    たえさん

    たえさん

    • 女性/40代
  • 琵琶湖疎水

    4.0

    その他

    京都駅に戻り湖西線で大津京駅、京阪石山坂線に乗り換え三井寺駅へ移動。駅から三井寺に向かう途中には琵琶湖疏水が流れています。明治時代に琵琶湖の水を京都へ導くために造られた水路ですが、現代でも役目を果たしながら歴史的美観も維持しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月8日
    • 投稿日:2020年8月15日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • ニコちゃんさんの琵琶湖疏水のクチコミその2

    5.0

    昨年の秋に琵琶湖疎水観光船に乗船して、明治の大事業である琵琶湖疎水の歴史を知りました。
    今回はチケットがとれず船には乗りませんでしたが、第1トンネルを覆い尽くすような満開の桜が見られて良かったです。
    京都方面から乗船した場合、長〜い第1トンネルを抜けたらゴールの桜にウットリしそうですね。
    もう少し観光船のチケットが安くなってくれたら嬉しいのですが…。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月9日
    • 投稿日:2019年4月11日

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • この時代によく造ったなぁ〜

    4.0

    一人

    京都まで今でも琵琶湖の水を運んでいる立派な現役疎水。
    これを明治の時代に造ったわけですから大変だったのがよくわかります。
    滋賀県の人が京都人に対して『琵琶湖の水止めるぞ』ってコレのことだったんだなって理解できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月21日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.