天孫神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天孫神社 秋 - 天孫神社のクチコミ
神社ツウ なえさん 女性/50代
- 一人
-
もう少し早い時期に来たかった神社
by なえさん(2021年11月21日撮影)
いいね 0
JR大津駅から徒歩約8分の所に有る神社で、宿泊したホテルのすぐそばだったので行ってみました。口コミで桜がきれいと書かれていたので紅葉を期待して行きましたが、ちっと遅かったようでほとんどの葉が落ちてましたが、七五三の着物姿の可愛い子供達の元気な声に癒されました。御朱印頂けます。
- 行った時期:2021年11月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こいさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
みずほPayPayドーム福岡
福岡県福岡市中央区/テーマパーク・レジャーランド
みずほPayPayドーム福岡に名称変更、コロナ後久しぶりに野球を観に来ました。ドーム内はとても見...
-
スマイルホテル東京西葛西
東京都葛飾・江戸川
ディズニーへ行く為初めて利用しました。諸事情により、連絡後荷物を早朝に預けに行きましたが快...
-
清瀧神社
千葉県浦安市/神社・神宮巡り
東西線浦安駅から徒歩約5分の所にある神社です。向かう途中たくさんの提灯やのぼりが飾られ、お...
-
上川神社
北海道旭川市/その他神社・神宮・寺院
旭川駅から約4km、レンタサイクルで約20分の所にある神社です。駐車場側から入るとかざ車が所...
天孫神社の新着クチコミ
-
桓武天皇ゆかりの地
桓武天皇ゆかりの地というだけあり、境内の雰囲気も昔の車の絵があったりして見ごたえありました。
境内には桜の木が多かったので花見はキレイでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月21日
-
湖国三大祭りの一つ「大津祭」で有名
お盆休みに大津市街をぶらりとした際に立ち寄りました。大津駅から駅前の大通りを琵琶湖方面へ徒歩5分行くとありました。とても古い雰囲気ですが、静かで良いです。湖国三大祭りの一つ「大津祭」で有名だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月7日
-
桜がきれい
大津駅から歩いて6,7分のところにある神社。奈良時代にてきたらしくて古い。桜の季節はかなりきれい。とくに夜桜がいい
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月7日
-
夜桜がきれいです。
日中の花見もきれいですが夜桜はライトアップされてとても幻想的です。県庁前なのでちょっと立ち寄ってお参りします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2017年1月20日
-
大津祭りにて
10月にある大津祭り。滋賀県内ではかなりおおきなお祭りとして有名です。こちらの神社できれいな山が見られ、撮影スポットにもなっています。地元にいますが大津祭りはみたことがないままで、今回は県外の友達と一緒に見に行きました。ダイナミックな美に圧倒され、また、その祭りをささえる地元の人も楽しそうで、雰囲気いいなと思いました。浜大津から近いし、周辺環境もいいです。お祭りも湖も両方たのしめた一日でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月19日