遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

信楽陶苑たぬき村

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

信楽陶苑たぬき村の概要

所在地を確認する

信楽陶苑たぬき村
信楽陶苑たぬき村
じゃらんnetユーザーの投稿写真_信楽陶苑たぬき村

じゃらんnetユーザーの投稿写真

信楽陶苑たぬき村
信楽陶苑たぬき村
購入したがま口たぬきと忍者たぬきです_信楽陶苑たぬき村

購入したがま口たぬきと忍者たぬきです

たぬき村の中にありました。_信楽陶苑たぬき村

たぬき村の中にありました。

狸以外の置物もあります。_信楽陶苑たぬき村

狸以外の置物もあります。

出迎えてくれたたぬきさん達_信楽陶苑たぬき村

出迎えてくれたたぬきさん達

大きな信楽焼のたぬきがお出迎え、皆さんここで記念写真を撮影していました。_信楽陶苑たぬき村

大きな信楽焼のたぬきがお出迎え、皆さんここで記念写真を撮影していました。

  • 信楽陶苑たぬき村
  • 信楽陶苑たぬき村
  • じゃらんnetユーザーの投稿写真_信楽陶苑たぬき村
  • 信楽陶苑たぬき村
  • 信楽陶苑たぬき村
  • 購入したがま口たぬきと忍者たぬきです_信楽陶苑たぬき村
  • たぬき村の中にありました。_信楽陶苑たぬき村
  • 狸以外の置物もあります。_信楽陶苑たぬき村
  • 出迎えてくれたたぬきさん達_信楽陶苑たぬき村
  • 大きな信楽焼のたぬきがお出迎え、皆さんここで記念写真を撮影していました。_信楽陶苑たぬき村
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    44%
    普通
    23%
    やや不満
    1%
    不満
    5%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    3.8

    友達

    4.1

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.7

信楽陶苑たぬき村について

一万匹の狸がお出迎え。土と炎が織りなす古窯の里。
陶芸体験やろくろ体験が楽しめる!施設内には、食事処や信楽焼がならぶお土産物販売もあり、オリジナルの信楽焼きとは別に、お土産選びもたのしい!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:00
所在地 〒529-1803  滋賀県甲賀市信楽町牧1293番地2 地図
交通アクセス (1)名神栗東I.Cより約20分 /・新名神草津田上JCTより約10分
(2)信楽高原鉄道「雲井駅」より徒歩7分

信楽陶苑たぬき村の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

信楽陶苑たぬき村の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 34%
  • 1〜2時間 43%
  • 2〜3時間 18%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 26%
  • やや空き 19%
  • 普通 28%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 26%
  • 40代 28%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 36%
  • 13歳以上 26%

信楽陶苑たぬき村のクチコミ

  • 可愛い狸が届きました!

    4.0

    家族

    11月中旬に家族4人で伺い、
    狸の貯金箱に絵付け体験をしました!
    初めに焼き物を選んで染料の説明をしてもらったら、後は自由に作業スタート。
    とっても楽しくて、時間が経つのも忘れるほど集中して
    それぞれの狸を塗り上げました。
    窯で焼くのは、作品がある程度集まってからなので、お届けは春頃かな?と言われてたので、気長に待つか!と思っていたら
    1月中旬に届きました。
    めちゃくちゃ可愛いのが4体届いて、本当に嬉しかったです!
    オススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月17日

    おはなさん

    おはなさん

    • 女性/50代
  • どこを見てもたぬき!

    5.0

    カップル・夫婦

    大きな3体のたぬきがお店の前で待ち構えています。大型バスで観光客もやってくるお店です。1つ買って帰るかと悩んだ挙句買わずに帰り、やっぱり買っておけば良かったと後悔。なのでまた買いに行こうと次の旅行プランを練っています。大きい物から小さな物まで売っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月12日

    にゃーぐる。さん

    にゃーぐる。さん

    • 岡山ツウ
    • 女性/40代
  • 楽しいのひとこと!!

    5.0

    友達同士

    会社の仲間10人でお邪魔しました。全員初たぬき作りでした。お兄さんの説明も面白くて凄く楽しいです。たぬきは型があるのですがここに土を入れていくのも難しい。型を外す時はドキドキ!でも大丈夫。お手伝いしてくれます。お話も面白いし……たぬきに自分でカスタマイズできるのですがお兄さんから色々アドバイスももらえますので安心。みんなハートをつけたりメッセージ入れたり個性あるたぬきになりました。そんなたぬきの出来上がりが楽しみすぎます。色付けして焼きあがったら送りましょうか?取りに来られますか?と聞かれ……もちろん!!全員が、お迎えにあがります!!今からたぬきのお迎えに行くのが楽しみでなりません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2023年6月23日

    まゆみちゃんさん

    まゆみちゃんさん

    • 女性/50代

信楽陶苑たぬき村の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 信楽陶苑たぬき村(シガラキトウエンタヌキムラ)
所在地 〒529-1803 滋賀県甲賀市信楽町牧1293番地2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)名神栗東I.Cより約20分 /・新名神草津田上JCTより約10分
(2)信楽高原鉄道「雲井駅」より徒歩7分
営業期間 営業時間:10:00〜17:00
料金・値段 1,760円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 100台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
滋賀県のお土産物、信楽焼多数販売
食事の持ち込み OK
テラス席(無料)
その他 信楽焼のお土産物販売
バリアフリー設備 バリアフリートイレ(屋外)設置あり
飲食施設 たぬき館・茶つみ亭・作陶館あり お食事もOK
体験 作陶
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード 25367cc3360048269

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

信楽陶苑たぬき村に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.