多賀大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
2度目の参拝でしたが、2度とも雲一つ無い晴天。 - 多賀大社のクチコミ
まんちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
きれいに撮影できました。
by まんちゃんさん(2021年11月撮影)
いいね 0
長寿祈願の神様で、コロナが出なければもっと賑わっていたと思いますが、参拝時は比較的静かでした。社殿も立派で歴史を感じました。
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まんちゃんさんの他のクチコミ
-
天然温泉 湯元・大納言秀長の湯 スーパーホテル奈良・大和郡山
奈良県奈良・大和郡山
一人出張では奈良市内を利用するのですが、今回車ありで複数人での出張でしたので、初めてお世話...
-
スーパーホテルJR奈良駅前・三条通り
奈良県奈良・大和郡山
奈良に出張時はいつもお世話になっています。 立地以上にサービスがとても良いので利用させてい...
-
錦市場
京都府京都市中京区/その他ショッピング
平日昼近くでしたが、修学旅行生や外国人旅行者で賑わってました。お土産を買いに行きましたが、...
-
三十三間堂(蓮華王院)
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
インバウンドもないため、拝観者も少なく、整然と並ぶ千手観音などを間近でゆっくりと鑑賞するこ...
多賀大社の新着クチコミ
-
多賀スマートICから直ぐ
彦根城からそれほど遠くない位置に大きな神社を発見。ちょうどお祭りの季節 夜は神社前に屋台が出て賑わうようです。昼前に行ったので、屋台はまだやっておらず人もまばらでした。ゆっくり参拝も写真も撮れて良かった☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月2日
-
お伊勢お多賀の子でござる
多賀大社はとても有名な神社です。
昔も今も変わりなく由緒ある神社ですね。
常にたくさんの人達がお参りにきておられます。近くの糸切り餅は、とても柔らかくて美味しいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月26日
-
電車でのアクセス不便
八日市駅よりた高宮駅で乗換 待つこと30分 電車はガラガラ 徒歩で 向かうと 神社近くにいくと多くの参詣者 皆 車移動です。境内は明るく広々しています。太鼓橋(通行禁止)が印象的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月17日
-
素晴らしいの一言
多賀大社を知ったのは、名神高速に多賀サービスエリアがあったことからで、いつか行ってみようと思っていました。
大社自体もとても素晴らしく、荘厳な雰囲気に圧倒されました。門前町も景観が整備されていて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月16日
なしさん
-
近江一宮の多賀大社
近江一宮の多賀大社、おたかさんです。さすがに荘厳なお宮さんですね。門前にはしゃもじ、造り酒屋などが並んでいます。境内の駐車場は無料です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月10日