松尾寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松尾寺
所在地を確認する

松尾寺
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
松尾寺について
国指定重要文化財の九重石塔があります。本尊の飛行観音像(日本で唯一の航空安全の神様)は秘仏です。
創建年代 769年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒521-0035
滋賀県米原市上丹生141
地図
0749-54-0002 |
---|---|
交通アクセス | (1)醒ケ井駅 タクシー 12分 乗り合いタクシーまいちゃん号をご利用ください。 ・運行の1時間前までに予約が必要です。 ・基本的に毎時30分に出発します。 ・上丹生9にて下車。 ・予約:近江タクシー 0749-52-8200 |
松尾寺のクチコミ
-
ぷくりんさんのクチコミ
かなり貫禄があってすごく良かったですよ。見応えがありました、また行きたい
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
松尾寺の2018年10月の口コミ
本尊「十一面観音菩薩」は秘仏で、雲の中から現れたことから「飛行観音」と呼ばれる。奈良時代後期に役行者の開基で、平安前期の伊吹山寺高弟「松尾童子」の中輿と伝えられている。2012年6月に新本堂が復興し資料館も併設した。松尾寺・霊仙三蔵記念堂のご朱印帳は醒井楼で頂くことになる。醒井楼はこの寺が経営しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月27日
- 投稿日:2018年10月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ご本尊の飛行観音像は日本で唯一の航空安全の神様という珍しい寺院
米原市上丹生にある天台宗の寺院で、近江西国三十三箇所観音霊場の第13番目の札所です。国指定重要文化財の九重石塔で知られますが、ご本尊の飛行観音像は日本で唯一の航空安全の神様で珍しい所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月22日
このクチコミは参考になりましたか? 4
松尾寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 松尾寺(マツオジ) |
---|---|
所在地 |
〒521-0035 滋賀県米原市上丹生141
|
交通アクセス | (1)醒ケ井駅 タクシー 12分 乗り合いタクシーまいちゃん号をご利用ください。
・運行の1時間前までに予約が必要です。
・基本的に毎時30分に出発します。
・上丹生9にて下車。
・予約:近江タクシー 0749-52-8200 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0749-54-0002 |
最近の編集者 |
|
松尾寺に関するよくある質問
-
- 松尾寺の交通アクセスは?
-
- (1)醒ケ井駅 タクシー 12分 乗り合いタクシーまいちゃん号をご利用ください。 ・運行の1時間前までに予約が必要です。 ・基本的に毎時30分に出発します。 ・上丹生9にて下車。 ・予約:近江タクシー 0749-52-8200
-
- 松尾寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 醒井・地蔵川の梅花藻 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 醒井宿資料館(旧醒井郵便局局舎) - 約2.6km (徒歩約32分)
- 醒井宿資料館(旧醒井宿問屋場) - 約2.8km (徒歩約36分)
- 居醒の清水 - 約3.0km (徒歩約38分)
-
- 松尾寺の年齢層は?
-
- 松尾寺の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
松尾寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 0%
- 普通 60%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 14%
- 20代 14%
- 30代 23%
- 40代 41%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 39%
- 2人 61%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%