浅井歴史民俗資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雅治さんの浅井歴史民俗資料館のクチコミ - 浅井歴史民俗資料館のクチコミ
雅治さん 女性/30代
お城自体は小さいが、豊臣秀吉の出世城とはしらなかったから驚きでした、皆さんも是非来て良かったと思いますよ。
- 行った時期:2010年7月10日
- 投稿日:2010年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
浅井歴史民俗資料館の新着クチコミ
-
庭園がきれいな歴史公園
敷地内は古民家もある綺麗な庭園になってて雰囲気良かったです。郷土学習館は浅井三代の歴史についての展示で、人形のジオラマとかがあって楽しめました。鍛冶部屋、糸姫の館、七りん館も勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月1日
- 投稿日:2022年1月17日
-
浅井氏が主役の資料館
浅井氏を中心とした展示で、浅井ファンなら必ず訪れたいところ。
人形ジオラマや姉川合戦の映像シアターあって、楽しい展示内容です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月16日
-
夏季休暇にて
小谷城戦国歴史資料館と抱き合わせで行きました。内容が重複している個所も少なからずあるので、時間がない人はどちらか一つでもいいかもしれません。個人的にはコチラの方が資料は充実してたような気がしないでもありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月8日
他2枚の写真をみる
-
歴史物があります
研修で行ってきました。歴史物が多く展示してあります。近くにお店もありいいところだと思います。またいつか行こうと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年12月12日
-
戦国
戦国時代が好きな人が好きそうな展示が多かったです。昔ながらのお家の見学もでき、歴史を感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月7日