遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

学生さんが多く参拝 - 北野天満宮のクチコミ

くみぼんさん

くみぼんさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

学問の神様で知られる北野天満宮。修学旅行の学生さんらしき人達の参拝でにぎわっていました。天神さんの使いといわれる牛がいたるところにありました。

  • 行った時期:2017年10月6日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年10月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

くみぼんさんの他のクチコミ

  • 東京ドームシティ アトラクションズの写真1

    東京ドームシティ アトラクションズ

    東京都文京区/テーマパーク・レジャーランド

    5.0

    東京ドームに行ったときにウィンターイルミネーションを見てきました。2019年は江戸の粋、日...

  • 日の出うどんの写真1

    日の出うどん

    京都府京都市左京区/うどん・そば

    5.0

    開店前から行列が出来ていました。カレーうどんの辛さだけでなく麺をそばや中華めんにも替えられ...

  • 出町ふたばの写真1

    出町ふたば

    京都府京都市上京区/スイーツ・ケーキ

    5.0

    甘すぎない餡と、ほどよい塩加減の豆がおいしい。行列ができるのも納得の豆餅です。秋限定の栗餅...

  • 横浜中華街の写真1

    横浜中華街

    神奈川県横浜市中区/その他名所

    4.0

    横浜に住んでいながら中華街へはあまり行ったことがありません。数年前に行った時とはちがうお店...

北野天満宮の新着クチコミ

  • 無病息災と疫病退散の梅干し「大福梅」を求めて

    4.0

    カップル・夫婦

    元旦の祝膳の初茶として飲めば、1年間を無病息災で健康に過ごせると、テレビのニュースでやっていたので行きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月16日

    他1枚の写真をみる

    なおなおさん

    なおなおさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代
  • 学問の神様にお詣り

    5.0

    一人

    学問の神様、菅原道真公をお祀りしている高名な神社です。
    学生服の人が多いなと思っていましたけど、やはり御利益にと来られてるんですかね。
    でもさすがと言う素晴らしい神社でしたよ。
    行って良かったと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月12日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 青もみじ

    3.0

    一人

    青もみじ見てきました。9時開園500円でした!修学旅行バスがゾクゾクと入って来たのでヤバっ!と思いましたが青もみじには興味ないようでず。もう少し広く散策出来ると嬉しいかな…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月28日

    hiroponさん

    hiroponさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 梅が綺麗

    4.0

    カップル・夫婦

    梅の季節に行くと紅梅白梅が綺麗に咲いていて見ごたえがあります。菅原道真公ゆかりの飛び梅も可愛らしい花を咲かせています。道真公のお母様も祀られていて鳥居の所には橘の木もたくさんの小さな実を付けていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月12日

    のんさん

    のんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 厳かな梅見

    5.0

    家族

    多様な祈祷があり、老松の甘酒も美味しく、梅干しも有り難く、札を割って厄落としできるものが良かった。
    何より梅が品があり、歴史を感じさせる梅園。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月27日

    甘花さん

    甘花さん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.