伏見稲荷大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JRがおすすめ! - 伏見稲荷大社のクチコミ
お宿ツウ くうちゃんさん 女性/50代
- 友達同士
バス、地下鉄と一日乗り放題がありますが、伏見稲荷神社にはJRが近いし、一番良いと思います。
とにかく人が多いです。時間に余裕をもっていくといいですよ!
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
くうちゃんさんの他のクチコミ
-
HOTEL AZ 鹿児島出水店
鹿児島県出水・阿久根
他店舗で何度も利用させてもらってますが、2段ベッドは初の試みでした 思ったより寝心地は悪く...
-
シーガイア・フォレスト・コテージ
宮崎県宮崎・青島・シーガイア
3度目の宿泊になります 毎回、立地や部屋の広さには満足しています 今回、暖房が効かず「部屋...
-
京都総合観光案内所「京なび」
京都府京都市下京区/観光案内所
人が多くて、ゆっくりと説明はしてもらえませんので、聞くことをまとめておくことをお勧めします...
-
杉乃井ホテル
大分県別府市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
以前はチャックインが遅い時間で、見る前に消灯してしまったので、今年は早い時間にチャックイン...
伏見稲荷大社の新着クチコミ
-
素晴らしい景色
汗びっしょりの登山でした。インバウンドの方が大半でしたが、頂上?には、3グループぐらいしかいませんでした。すごいよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月7日
-
千本鳥居が圧巻でした
伏見稲荷大社:千本鳥居の幻想的な美しさに感動!
先日、伏見稲荷大社を訪れ、その壮大な美しさに心を奪われました。特に、朱色の鳥居が連なる「千本鳥居」は圧巻の一言。どこまでも続くトンネルのような光景は、異世界に迷い込んだかのような幻想的な雰囲気で、ただただ感動しました。鳥居をくぐりながら山を登るにつれて、神聖な空気に包まれるのを感じ、心洗われる体験でした。外国人観光客も多く、日本文化の素晴らしさを改めて実感できる素晴らしい場所です。何度でも訪れたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月27日
-
大混雑でした
毎月参拝していますが、毎回大混雑です。広い無料駐車場があります。
夏枯れするかと思ったら、団体が次々来ていました。すぐ手前に東丸神社があります。受験合格の神様なので、是非お参り下さい。
参道のお店はどんどん変わっていきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月24日
-
鳥居
鳥居の数がすごくお山まで続いています。頂上まで行くと京都盆地が望めます!是非とも上まで行ってもらいたいですが、膝が悪かったりすると大変かもしれません…
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年7月24日
-
本宮祭
日が落ちると、提灯に火が灯り、幻想的な世界が広がります。
夜の千本鳥居はさらに美しくて、異世界にいるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日