松尾大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松尾大社 - 松尾大社のクチコミ
グルメツウ 毬藻さん 女性/30代
- カップル・夫婦
嵐山を散策し、そのあとにこちらに立ち寄りました。
偶然通り道にあったのです。
とても静かな場所でした。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
毬藻さんの他のクチコミ
-
池田城跡公園
大阪府池田市/公園・庭園
池田城がみえる公園です。 復元されたものとはいえ、雰囲気はしっかりあじわえます。天気のいい...
-
大阪市立東洋陶磁美術館
大阪府大阪市北区/美術館
青磁陽刻龍波濤文九龍浄瓶という、一番ひかれたものです。 龍の顔がおもしろいです。イメージと...
-
LUCUA 1100
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
いろんなショップがはいっているので、たのしいです。 お昼に利用しました。とんかつのさぼてん...
-
天保山ハーバービレッジ
大阪府大阪市港区/その他名所
観覧車にのりにいきました。 海遊館にいって、そのあと、天保山へ。 とてもおもしろかったです...
松尾大社の新着クチコミ
-
神聖な神社
神像館の御神体のひとつ女神像の優しい微笑みに心奪われてしまいました。また松風苑の庭はまるで宇宙を思わせる圧倒されるような迫力がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
-
紅葉がきれいでした。
境内ではお正月の準備が進んでいるようで、来年の干支の大きな絵馬が飾られていました。初夏にきれいな花が咲く山吹の葉も黄色く色づいて小川に映っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月10日
他1枚の写真をみる
サクラサクさん
-
無料駐車場有り。
山吹開花期間2024年4月10日、5月5日のパンフレットに目を奪われ行くことにしました。意外と中は広く、山吹や散り始めの桜、おみくじなど楽しめた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月12日
-
以外に穴場?
今年は混雑を覚悟していたのですが予想外にすいていて、お参りもきちんとできました。皆さん他に行ったのかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月6日
-
お酒の神様
阪急の駅から歩いてすぐです。
お酒を祀るお社のようで、全国の酒造所の酒樽がありました。
趣きのある境内を歩くと、清々しい気持ちになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月9日