鈴虫寺(華厳寺)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鈴虫寺(華厳寺)のクチコミ一覧
1 - 10件 (全1,106件中)
-
- 友達同士
草鞋を履いたお地蔵さんと本堂に沢山の鈴虫で知られているお寺さんです。お茶とお菓子を頂きながら流暢な語りでのお話は堅苦しくなくて面白い。その中で大切なお話もされます。柳は緑 花は紅 ありのままで- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
説法が面白く、ためになるお話しでした。
関西の方だからなのか、前回の方と違ったと思いますが、どの人も面白くもっとお話しをききたかったです。
前回のお願いが叶ったので、今回も心の底からお願いさせて頂きました。
叶ったら、また、お礼参りと新たなお願いをさせて頂きにきます。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
一切唯心造とても良いお言葉。
お地蔵様が草履を履いて、自分の家まできてくださるそうです。
何をお願いしてもよいけど、人は健康でなければ自由に行動できまへんがな- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
西芳寺の近くにあるので、ついで程度に考えていたら!
もう、行って大満足のお寺でした。
下調べせず、お寺に向かったら何やら階段で行列。え?と思い調べると何と!ついでなんてところではなく是非に訪れるべきお寺!
ご住職のお話は楽しいし、お茶もお菓子も美味しい。そしてお寺の皆さんがとても親切。
再訪間違いないです!- 行った時期:2024年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
初めての訪問でしたが、期待通りで満足できました。鈴虫の数に驚き、住職の説法を楽しみ、お地蔵さんのご利益に期待しています。- 行った時期:2023年5月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お金払って説法きかないとお守りが買えない?のはあるべき姿ではないのかと。どなたでもお守りが買えるのが当たり前ではないかな。残念です。- 行った時期:2023年8月14日
- 投稿日:2023年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?30はい -
- 一人
法話はとても聞きやすく楽しく聞けましたが、真摯な気持ちになることもできました。
バスで行きましたが、バス停からの案内をもっと分かりやすいと良いなと思いました。
願いがかなった際はお礼参りに伺います。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月15日
よっちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
お礼参りをさせてもらったのだが、階段が多く、年齢を重ねた私には厳しかった。畳の上に座布団で座るのも足が悪いのでしんどかった。椅子があれば嬉しいのにと思った。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?27はい -
- 友達同士
有名な願いが叶う神社とのこと。
初めて行ったけどなかなか素敵です。
お話も聞けて、お菓子もいただけてなんだかゆったりした気分で堪能できました。
さて願いはかなうかな。- 行った時期:2023年1月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
