1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 綾部・福知山の観光
  5. 綾部市の観光
  6. あやべ温泉
  7. あやべ温泉周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あやべ温泉周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ろっきぃさんさんの光明寺(京都府綾部市)への投稿写真1
    • まるさんの光明寺(京都府綾部市)への投稿写真2
    • sklfhさんの光明寺(京都府綾部市)への投稿写真3
    • あきさんの光明寺(京都府綾部市)への投稿写真4

    光明寺(京都府綾部市)

    綾部市睦寄町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ80件

    綾部市の奥上林にあるあまりメジャーでないあやべ温泉(二王館)に行く途中、道をそれて西の山奥に車を走らせます。頂上よりやや下ったところに目的の光明寺があ... by 尼の憲ちゃんさん

    聖徳太子の創建と伝わる光明寺。その山門である二王門は鎌倉時代に建立され、京都府北部の建造物で唯一の国宝に指定されています。二王門の中の二王像は2019年7月に国の重要文化財に...

  • 幻の大トチの写真1

    幻の大トチ

    綾部市睦寄町/動物園・植物園

    4.0 口コミ6件

    大栃の木を見に行きました。大トチノキは、幹まわりが約13mもあり、国の天然記念物に指定されています。見ごたえがあります。 by すさくーさん

    樹齢1000年〜2000年、主幹10.4m、樹高23m。樹種別で、全国4位の巨木といわれ、京都府の天然記念物に指定されています。

  • ネット予約OK
    tabiさんの奥京都 あやべ温泉 「二王の湯」への投稿写真1
    • tabiさんの奥京都 あやべ温泉 「二王の湯」への投稿写真2
    • tabiさんの奥京都 あやべ温泉 「二王の湯」への投稿写真3
    • tabiさんの奥京都 あやべ温泉 「二王の湯」への投稿写真4

    奥京都 あやべ温泉 「二王の湯」

    綾部市睦寄町/日帰り温泉、BBQ/バーベキュー、キャンプ・バンガロー・コテージ

    • 王道
    3.7 口コミ24件

    家族で暑い夏を涼しいところで過ごしたいと大阪から近くて昼間に休めるところを探していたらここがヒットしました。 宿に着くまでの道もわかりやすく、事前に確... by まびさん

    綾部上林の大自然に抱かれたあやべ温泉二王の湯は、温泉成分が豊富ですばらしい効能を誇る天然の恵み。多種類の生薬を配合した薬湯、露天風呂もあり、ゆっくり過ごすことができます。...

  • サンフレ祝優勝さんの国宝光明寺二王門への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの国宝光明寺二王門への投稿写真2
    • サンフレ祝優勝さんの国宝光明寺二王門への投稿写真3
    • 国宝光明寺二王門の写真4

    国宝光明寺二王門

    綾部市睦寄町/神社・神宮巡り

    4.0 口コミ5件

    聖徳太子の創建と伝えられる光明寺。鎌倉時代の宝治2年建立の二王門は、京都府北部の建造物としては唯一国宝に指定されています。3年間の修復工事を終えたばかり... by マリーさん

    鎌倉時代の宝治2年(1248)建立の二王門は、丹塗りの色彩が味わい深く京都府北部の建造物としては唯一国宝に指定されている。三間一戸の二重門で、入母屋造り、とち葺きで、創建当初...

  • 君尾山キャンプ場

    綾部市睦寄町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.8 口コミ6件

    君尾山キャンプ場に遊びに行きました。キャンプ場の先の、栃ノ木は一見の価値がありますよ。ゆっくり過ごすことができました。 by すさくーさん

  • tabiさんの二王公園への投稿写真1
    • tabiさんの二王公園への投稿写真2
    • 二王公園の写真3
    • 二王公園の写真4

    二王公園

    綾部市睦寄町/公園・庭園

    4.6 口コミ5件

    食堂・即売所などがあり1日楽しむことができます。 締めの日帰り温泉もあります。 さらに、公園入口に「あやべ山の家」があり、格安価格で宿泊をすることもで... by tabiさん

    「あやべ温泉」に隣接する多目的スポーツ施設。5コース40ホールのグラウンドゴルフ場や、テニスコートなどがあり、どなたにも楽しんでいただけます。

  • 君尾山

    綾部市睦寄町/山岳

    4.5 口コミ2件

    秋から冬にかけての君尾山を登ると、きれいな雲海を見ることができるそうです! (ただ、私は行ったことがないですが・・・(;^_^A) その君尾山の中腹に、キャン... by ひでじゅさん

    君尾山は綾部の北東、上林地区にある標高582mの山です。秋から冬にかけての君尾山に登ると、丹波地方の山々が霧に浮かんで島のように見える雲海を見ることができます。また中腹には二...

  • 綾部市二王公園の写真1

    綾部市二王公園

    綾部市睦寄町/公園・庭園

    -.- (口コミ0件)

    四季折々の表情を感じながらグラウンドゴルフやテニスなどのアウトドアスポーツを楽しんでいただけます。なかでも、グラウンドゴルフは天然芝5コース40ホールの本格コースを準備。コン...

  • あやべ温泉の桜の写真1

    あやべ温泉の桜

    綾部市睦寄町

    -.- (口コミ0件)

    良質な効能を誇るあやべ温泉周辺には、桜の木が広がっています。レストランでは、桜と山々の美しいコントラストを愛でながら食事を味わえ、見頃になるとライトアップも楽しむことがで...

  • ネット予約OK
    綾部ふれあい牧場の写真1
    • 綾部ふれあい牧場の写真2
    • 綾部ふれあい牧場の写真3
    • 綾部ふれあい牧場の写真4

    綾部ふれあい牧場

    綾部市位田町/BBQ/バーベキュー

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ35件

    グランピングBBQを利用しました。 到着後レストランで受付を済ますと、準備、片付けまで全てしていただけます。 国産牛たっぷりでこのお値段、なかなか他で... by nekoさん

    人混みを避けて、ゆったりと過ごすのに最適の所です ヤギやウサギ・牧場を救った猫、などを間近に見ることができるほか、バーベキューができる設備も整っています。レストラン「ハイ...

  • きーぼうさんの大本長生殿への投稿写真1
    • きーぼうさんの大本長生殿への投稿写真2
    • きーぼうさんの大本長生殿への投稿写真3
    • 大本長生殿の写真4

    大本長生殿

    綾部市本宮町/近代建築

    3.8 口コミ8件

    大本長生殿を見に行きました。家が大本教ですから、毎月第1日曜日の月次祭には必ず行っています。ゆっくり過ごすことができました。 by すさくーさん

    開教100年を記念して平成4年に建立された、20世紀有数の木造建築といわれる長生殿。その高度な木造建築技術は、国の迎賓館建設の際にも参考にされました。見学には予約が必要です。

  • きーぼうさんの大本みろく殿への投稿写真1
    • きーぼうさんの大本みろく殿への投稿写真2
    • 大本みろく殿の写真3

    大本みろく殿

    綾部市本宮町/歴史的建造物

    4.0 口コミ7件

    大本みろく殿を見に行きました。背面に張出す大神殿周りも入母屋屋根を重層させています。興味がわきました。 by すさくーさん

    昭和28(1953)年に竣工された789畳敷の壮大な神殿。平成26(2014)年には国の登録有形文化財に指定されました。

  • 照福寺庭園の写真1

    照福寺庭園

    綾部市鷹栖町/公園・庭園

    4.0 口コミ6件

    照福寺庭園に行きました。この地方には珍しい3種類の古庭園をもっています。石段を登り、境内に入ると本堂前広場の左手に石庭 真観庭があってキレイでした。 by すさくーさん

    文安2(1445)年、山家城主和久氏の菩提寺として万山全重を開山として創建され、「含勝庭」「生々苑」「真観庭」の3種類の庭園があります。中でも天保14(1843)年に作庭された「含勝庭」...

  • キヨさんのグンゼ博物苑への投稿写真1
    • キヨさんのグンゼ博物苑への投稿写真2
    • きーぼうさんのグンゼ博物苑への投稿写真3
    • てつきちさんのグンゼ博物苑への投稿写真4

    グンゼ博物苑

    綾部市青野町/博物館

    4.2 口コミ16件

    色々な種類の薔薇が綺麗に花が咲いておりとても素敵です。 地元の方がボランティアで作っておられるそうで無料でたのしませてもらいました。 敷地内にカフェも... by おけいのはんさん

  • しどーさんのシャガ群生地への投稿写真1
    • nukuiさんのシャガ群生地への投稿写真2
    • しどーさんのシャガ群生地への投稿写真3

    シャガ群生地

    綾部市老富町/その他自然景観・絶景、動物園・植物園

    5.0 口コミ2件

    この場所は三月ミツマタから始まり五月にはシャガ 七月には?????と次から次へと感動の風景を作り出しています by nukuiさん

    シャガは4月下旬〜5月中旬が見頃。3月下旬〜4月中旬にはミツマタが咲く。

  • ネット予約OK
    ベジタブルプレイスの写真1
    • ベジタブルプレイスの写真2
    • ベジタブルプレイスの写真3
    • ベジタブルプレイスの写真4

    ベジタブルプレイス

    綾部市上八田町/その他果物・野菜狩り

    5.0 口コミ1件

    当日高速を降り間違え、集合場所がわからなくなって30分も遅刻したのに快く笑顔で迷子になった場所まで迎えに来て下さいました。 野菜のことも丁寧に教えてくれ... by ちくわちゃんさん

  • sklfhさんの岩王寺への投稿写真1
    • 岩王寺の写真2

    岩王寺

    綾部市七百石町/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ6件

    嵯峨天皇がここで取れた石を使った硯を愛用していたことが有名です。本堂と仁王門は府の指定文化財となっています。 by aya10さん

    岩王寺は、平安時代の天暦3年(949)に空也上人によって創建されたと伝えられている。寺宝の永享4年(1432)の施入銘のあるきゅう漆卓は、仏壇の前に置く経卓、または前卓といわれる...

  • sklfhさんの私市円山古墳公園への投稿写真1
    • さおかいさんの私市円山古墳公園への投稿写真2
    • まりもさんの私市円山古墳公園への投稿写真3
    • 私市円山古墳公園の写真4

    私市円山古墳公園

    綾部市私市町/その他観光施設

    4.0 口コミ3件

    古墳中期の円墳です。円筒埴輪や葺石など復元していて、とてもよく整備されていると思います。また、高速道路が下を走っていて、とても景色がいいです。風が強い... by まりもさん

    舞鶴若狭自動車道のトンネル上に府内最大の円墳を往時の姿に復元し、史跡公園として整備。週末の夜はライトアップされる。私市円山古墳公園は、由良川とその流域を見下ろす丘の上にあ...

  • moomiさんの綾部市天文館パオへの投稿写真1
    • sklfhさんの綾部市天文館パオへの投稿写真2
    • moomiさんの綾部市天文館パオへの投稿写真3
    • 綾部市天文館パオの写真4

    綾部市天文館パオ

    綾部市里町/展望台・展望施設

    4.3 口コミ6件

    あまり期待していませんでしたが 思った以上に楽しめます 親切すぎる館長さん!? 大ビジョンのスクリーンで宇宙の誕生や宇宙の果てとか わかりやすく映像で... by こーじぃさん

    天文分野だけでなく、様々な体験教室やもの作り教室、コンサートなどの多彩な内容のイベントを開催し、大人から子どもまで楽しんでいただける天文館。豊かな自然環境を生かし、口径95...

  • sklfhさんの楞厳寺のハスへの投稿写真1
    • 放浪旅人さんの楞厳寺のハスへの投稿写真2
    • 放浪旅人さんの楞厳寺のハスへの投稿写真3
    • 楞厳寺のハスの写真4

    楞厳寺のハス

    綾部市舘町/動物園・植物園

    4.0 口コミ6件

    楞厳寺のハスを見に行きました。20種類以上のハスの花が開花していて、目を楽しませてくれました。オススメのスポットです。 by すさくーさん

    ハスがきれいに咲く楞厳寺は、ハスのほか桜・ツツジなど四季を通じて花が咲き「関西花の寺25ヶ所」の第2番札所としても知られています。

  • 頭巾山(京都府綾部市)

    綾部市故屋岡町/山岳

    4.0 口コミ6件

    頭巾山に登りました。北へは尼来峠から三国岳へと続く尾根、南西へは長老ヶ岳への尾根が見えました。とても景観よいです。 by すさくーさん

    古くからの水の守り神の山。京都の自然200選にも選ばれ、府内有数のブナ林、シャクナゲの古木等が育成する。

  • 綾部市総合運動公園の写真1

    綾部市総合運動公園

    綾部市上杉町/公園・庭園

    4.0 口コミ6件

    綾部市総合運動公園に遊びに行きました。体育館のフロア面積は広いです。大相撲の巡業が来たこともあります。 by すさくーさん

    あやべ球場は府内最大のグラウンドを有する野球場で中堅123m、両翼101m。ゲームをリアルタイムで表示する磁気反転式のスコアボードを設置。体育館(バレーボール3面、バスケットボー...

  • sklfhさんの仏南寺への投稿写真1

    仏南寺

    綾部市里町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    仏南寺に行ってお参りしました。きれいに手入れされた境内は周囲の環境にマッチしていて、地域の人の生活に溶け込んでいます。 by すさくーさん

    本尊は釈迦牟尼仏。

  • 高倉神社(京都府綾部市)

    綾部市高倉町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    高倉神社に行ってお参りしました。毎月一日に参詣しているが季節ごとに趣きがあり、非常に落ち着ける場所です。 by すさくーさん

    毎年7月下旬の土用の丑の日には「土用の丑祭」、10月には「高倉神社秋季大祭(ひやそ踊り奉納)」が行われます。

  • まりもさんの綾部市資料館への投稿写真1
    • moomiさんの綾部市資料館への投稿写真2
    • moomiさんの綾部市資料館への投稿写真3
    • sklfhさんの綾部市資料館への投稿写真4

    綾部市資料館

    綾部市里町/資料館

    3.5 口コミ8件

    綾部市資料館に行きました。考古物だけの展示であっても、民俗学や文献学で補足すれば、さらに理解が深まるものもありました。 by すさくーさん

  • 黒谷和紙工芸の里の写真1

    黒谷和紙工芸の里

    綾部市十倉名畑町/産業観光施設

    4.6 口コミ3件

    廃校になった小学校を利用されているからかな? なんだか昭和を感じる懐かしい空気感です。 地元の方が「口上林」と呼んでいる場所にあります。 バス停から近... by ひでじゅさん

    800年の伝統を持つ黒谷和紙は現在も手漉きの技術を守り続け、その技術は府の無形文化財に指定されている。黒谷和紙工芸の里は、廃校となった小学校の跡地を利用した施設で、和紙づく...

  • ネット予約OK
    株式会社三豊 綾部店の写真1
    • 株式会社三豊 綾部店の写真2
    • 株式会社三豊 綾部店の写真3
    • 株式会社三豊 綾部店の写真4

    株式会社三豊 綾部店

    綾部市栗町/いちご狩り

    4.5 口コミ2件

    ドライブ途中で、三豊 綾部店でいちご狩り 赤い苺、白い苺の花 緑の葉とても美しい光景!大きな苺 たくさん食べました 美味しかったです お腹いっぱいにな... by わかちゃんさん

    みずみずしい食感の「あきひめ」、さわやかな甘さの「かおりの」、2種類のいちごを30分食べ放題で楽しんでいただけます。

  • ネット予約OK
    空の会の写真1
    • 空の会の写真2
    • 空の会の写真3
    • 空の会の写真4

    空の会

    綾部市梅迫町/人形作り、木工

    -.- (口コミ0件)
  • moomiさんの高津八幡宮への投稿写真1
    • 人生の足跡さんの高津八幡宮への投稿写真2
    • 人生の足跡さんの高津八幡宮への投稿写真3
    • moomiさんの高津八幡宮への投稿写真4

    高津八幡宮

    綾部市高津町/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ8件

    高津八幡宮に行きました。通行量の多い府道を一本入っただけなのにシンと静かで引き締まるような環境で良かったです。 by すさくーさん

    石清水八幡宮の別宮として祀ったのがはじまり。

  • kitaさんの安国寺(京都府綾部市)への投稿写真1
    • きーぼうさんの安国寺(京都府綾部市)への投稿写真2
    • おーにんさんの安国寺(京都府綾部市)への投稿写真3
    • のりゆきさんの安国寺(京都府綾部市)への投稿写真4

    安国寺(京都府綾部市)

    綾部市安国寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    JR舞鶴線・梅迫駅から1キロ、歩いて15分ほど。 藁ぶき屋根の本堂を見ると、どこかで見たような、と思いましたが、アニメ「一休さん」の安国寺のモデルになっ... by あおしさん

    足利尊氏出生の地と伝えられる。春の桜、秋の紅葉が美しい由緒ある寺。辺りには、尊氏の産湯井戸や尊氏夫妻とその母の墓が残っている。また、この寺の地蔵菩薩は、尊氏の母清子が男子...

あやべ温泉周辺でおすすめのグルメ

  • sklfhさんのかんばやし のへの投稿写真1

    かんばやし の

    綾部市睦寄町/ラーメン

    -.- (0件)
  • 仁王のむら里の駅

    綾部市睦寄町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • moomiさんのひと粒 綾部店への投稿写真1

    ひと粒 綾部店

    綾部市味方町/うどん・そば

    4.0 1件

    上林地鶏をはじめ、できるだけ地元の食材をというこだわりを感じるメニューが多かったです。日替...by moomiさん

  • 丹波味しるべ盾の写真1

    丹波味しるべ盾

    綾部市駅前通/日本料理・懐石

    4.5 2件

    出張の夕食と、懇親会を兼ねて利用しました。 駅前に泊まったので、適当な店を探したのですが、...by Michi君さん

あやべ温泉周辺で開催されるイベント

  • 綾部バラ園 春のバラまつりの写真1

    綾部バラ園 春のバラまつり

    綾部市青野町

    2024年05月11日〜2024年06月24日

    0.0 0件

    あやべグンゼスクエア内にある手づくりの綾部バラ園で、例年5月中旬より、150種類1200本のバラが...

  • きゅうり封じ薬師大祭の写真1

    きゅうり封じ薬師大祭

    綾部市味方町

    2024年07月21日

    0.0 0件

    宝住寺の「きゅうり封じ」は、弘法大師が、薬師如来の本願により病魔、悪鬼をきゅうりに封じ込め...

  • あやべ水無月まつりの写真1

    あやべ水無月まつり

    綾部市川糸町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    綾部の夏を飾る「あやべ水無月まつり」が由良川沿いで開催されます。夜には灯籠流しと花火が行わ...

  • 華觀音寺のあじさいの写真1

    華觀音寺のあじさい

    福知山市観音寺

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    別名を「あじさい寺」とも呼ばれる華觀音寺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、100種類1万株...

あやべ温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.