高山ダム展望台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高山ダム展望台のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
- 一人
ダムカードを入手するために立ち寄りました。水量も多くて放流も迫力がありました。道の駅からも近くて、人も少なくてよかったです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名張川に建設されたアーチ状の大きなダムです。月ヶ瀬湖は、上流の、月ヶ瀬梅渓まで続いています。堤体上を、狭いですが、車で通ることができました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
美しい形状の高山ダムを見下ろせる場所です。高山ダムは、全国でも珍しいとされるアーチ重力式コンクリートダムです。その方式名からわかる通り、ダムは美しいアーチ形状をしています。
昭和28年、淀川水系を襲った台風は、近畿地方と伊賀地域に壮絶な被害をもたらしました。これは、当時被害を受けた地域のどこへ行っても語り継がれており、耳にします。この被害を受けて抜本的に治水が見直され、淀川水系への新たな治水事業の中核として、高山ダムは建設されたとのことです。木津川支流の名張川に建設され、昭和44年に完成しています。それ以降に造られた大規模なダムをいくつも見てきた目には、さほど大きいダムには見えません。しかし、50年近くも甚大な被害を防いできた実績があります。
かくも重大な使命を帯びて造られたダムが、こんなに美しい姿をしていて、展望台から一望できるサイズというのも興味深いですね。- 行った時期:2017年12月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月13日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
美しいダムと聞き、子供と出かけました。名張からもそれほど遠くなく、道もしっかりしていました。堤体の上は車道で車で走ることがでします。管理所から見る堤体は美しい曲線を描いています。ここから布目ダムまでも1時間くらいで行けました。- 行った時期:2016年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月26日
お宿ツウ gansukeさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ダム建設で水没した高山村の名前がつけられたダムで、ダム湖の月ヶ瀬湖はブラックバスの釣り人が沢山釣りに来ています。この時は大量に藻が発生したのか緑色の湖面が異常な感じでした。ダムの上の通行は一車線ですので対向車が来ないタイミングで渡る必要があります。近くには梅で有名な月ヶ瀬梅園があります。- 行った時期:2016年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
余り見掛けない、全国でも珍しい「重力式アーチコンクリートダム」で、安定感のある「重力式コンクリート型式」と曲線美のある「アーチ式コンクリート型式」との両方の特性を持っています。
ダム湖畔は、四季を通じて、桜・つつじ・紅葉が楽しめる観光スポットで、年に数回程度、訪れています。
梅の里で有名な月ヶ瀬から国道163号線(伊賀街道)へ戻るルートには、二つあります。
〓月ヶ瀬湖畔沿いの82号線を利用するルートで、梅および桜の季節および紅葉の秋は、このルートがお奨めです。
〓753号線を利用するルートで、村の中の細い道路ですが、上記〓より距離が短く、京都府道82号線と合流する直前、自動車で高山ダムの上(天端)が通行可能となっており、通常の道路と異なり、変化に富んでいます。
どちらのルートを選択しても、安定感のある美しい形をした雄大なダムの景観が楽しめます。
高山ダム周辺では、あまりにも「月ヶ瀬の梅」が有名ですが、月ヶ瀬湖畔には多くの桜(約4kmにわたり、約2000本)が咲き誇ります。
ダム周辺には、「お花見広場」があり、4月の初め頃であれば、非常に綺麗に桜が咲き、お弁当持参で、訪れたい「お花見スポット」の一つになると思います。- 行った時期:2015年4月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月21日
神社ツウ Jnさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?8はい
