作山古墳
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
作山古墳
所在地を確認する

よく整備されています。

史跡であることを示す標石。

組合式石棺。

築造当時の様子が復元されています。

円墳。

古墳公園入口。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
作山古墳について
4基の古墳が集まり副葬品の出土も多く貴重な資料となっている。前方後円墳・方墳・円墳など(古墳公園内にある)
【料金】 大人: 300円 団体割引8人から 子供: 150円 団体割引は8人から
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開(日火水木金土) 9:00?17:00
休業(月) 年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町明石 地図 |
交通アクセス | (1)丹鉄与謝野駅 タクシー 15分 |
作山古墳のクチコミ
-
主要な古墳は5基3種類。
作山古墳群は、主な古墳5基からなります。1号墳と2号墳は円墳、3号墳と5号墳は方墳、4号墳は前方後円墳です。現地の案内板によりますと、古墳時代の前期後半から中期初めにかけて、5号、1号、2号、3号、4号の順に築かれたそうです。1989年(平成元年)、史跡整備に向けた事前発掘調査が行われ、調査に基づいて葺石や埴輪などを用いて築造当初の様子が再現されています。1号墳の墳頂には、発掘された組合式石棺があり、保護のためのガラス越しに見学することができます。与謝野町立古墳公園内にありますので、見学には大人300円、小・中学生150円の入園料が必要ですv
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月6日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
不思議
作山古墳に行くと、古墳の上に上がれるとは思ってなかったので、なんだか不思議な気分でした。歴史を感じる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月15日
すけーんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
気持ち良い
作山古墳に行きました。てっぺんは風が通って気持ちよく、説明書きを読んで勉強してきました。古墳として、良く整備されていて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
作山古墳の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 作山古墳(ツクリヤマコフン) |
---|---|
所在地 |
〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町明石
|
交通アクセス | (1)丹鉄与謝野駅 タクシー 15分 |
営業期間 | その他:公開(日火水木金土) 9:00?17:00
休業(月) 年末年始 |
その他 | 文化財:国指定史跡 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0772-43-1992 |
最近の編集者 |
|
作山古墳に関するよくある質問
-
- 作山古墳の営業時間/期間は?
-
- その他:公開(日火水木金土) 9:00?17:00 休業(月) 年末年始
-
- 作山古墳の交通アクセスは?
-
- (1)丹鉄与謝野駅 タクシー 15分
-
- 作山古墳周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 作山古墳の年齢層は?
-
- 作山古墳の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
作山古墳の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 29%
- 40代 14%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 57%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%