通天閣
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
思ったほどではない? - 通天閣のクチコミ
はるかさん 女性/20代
- カップル・夫婦
通天閣は思ったほどの感動はありませんが、その周辺は串カツ屋などで賑わっていて独特な雰囲気で楽しめました。子連れではあまり楽しめないかも?
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年9月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はるかさんの他のクチコミ
-
城之内公園
群馬県大泉町(邑楽郡)/公園・庭園
お花見で今年初めて行ってみました。遊具も充実で、そして公園にしては珍しく鳥がいる!!セキセ...
-
リオ・ブラボー 館林
群馬県館林市/洋食全般
大きさと量にはびっくりしましたが、ただ大きいだけじゃなくて、味もそれなりに美味しくて良かっ...
-
蓬山ログビレッジ
栃木県佐野市/その他レジャー・体験
行った時期も問題だったとは思いますが、水上アスレチックには水がほとんどなかったです。ところ...
-
道の駅 どまんなか たぬま
栃木県佐野市/道の駅・サービスエリア
はじめて行きましたが、すごい混みようでした! 外には足湯があったり、屋台も充実、地元産の食...
通天閣の新着クチコミ
-
大阪のシンボル
大阪観光で、通天閣にやってきました。イルミネーションが美しく、夕食を済ませてから、周辺の散策を楽しみました。
- 行った時期:2024年12月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年1月22日
-
レトロなビュースポット
景色が良い、大阪の町や通天閣の歴史がわかる。グリコの歴史がわかる。ビリケンのフィギュアが買える。とても人気があり入場までに1時間かかりました。
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月28日
-
大阪シンボル
2回目でしたが、今回は休日もあり大渋滞でした。
大阪を味わうにはぜひ行ってみて欲しいですが、それなりの覚悟がいるかもしれませんね。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月20日
-
やはり定番で混んでいた。
3連休の中日だったせいか1時間位並びました。今回は屋上の飛び出ている撮影スポットで写真も撮れ良かったです。次は時間の都合でできなかった滑り台に挑戦したいです。
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
-
賑やかです
煌びやかな看板やお店が立ち並び賑やかです。名物串カツのお店がたくさんありました。また射的のお店もいくつかあり大人も子供も楽しめます。
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月19日