遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まあ、可愛い。 - 石切参道商店街のクチコミ

インテリヤクザさん

神社ツウ インテリヤクザさん 男性/50代

3.0
  • その他

黄色いふっくらしたゆるキャラが、よちよち歩いていました。よーくしゃべるおねーさんに連れられて。
そうです、ご存知「いしきりん」です。
大阪府中央図書館に行った帰りに石切神社まで足を延ばしたところ、居たのです、可愛い丸いキリンが。
このキリンちゃん、あの急な坂道の参道を行き来するのですが、普通の格好でもしんどいのに、あの、転がした方が早いキリンちゃんはもっと大変だろうと、感心するやら心配するやらです。
この参道、勾配はかなり急ですが、周りのお店には面白い品やお土産が見られて面白いですよ。
ラムネが有名です。この石切神社周辺でしか飲めないラムネです。ですが、味は普通です。
それから、石切神社は奥に厩があり馬がいます。神社自体は何の変哲もない神社ですが、飼い猫か野良猫かは判りませんが、愛想の良い、人懐っこい猫が多く居ますし、馬にも会えます。
そして、運が良ければキリンも…。思わず「ゾウさんが好きです。でもキリンさんはもっと好きですっ」って口ずさみますよ。

運動不足を自認されている方、是非可愛いキリンちゃんに会いに石切神社に行ってみては如何ですか?ここの参道を登って近鉄石切駅まで行って下さい。1㎏は痩せますよ。

  • 行った時期:2014年4月4日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1~2時間
  • 人数:2人
  • 投稿日:2014年11月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

インテリヤクザさんの他のクチコミ

  • JA紀の里ふれあい市場の写真1

    JA紀の里ふれあい市場

    和歌山県紀の川市/観光案内所

    3.0

    「あのぉ、駅長っ。駅長ぉってばぁ。起きて下さいよう、駅長っ!駅長ぉぉぉぉ!」 「あかんわ。...

  • 粉河寺の写真1

    粉河寺

    和歌山県紀の川市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    戦国時代には雑賀衆の拠点の一つだった為、豊臣秀吉の紀州攻めの際に根来寺と共に全山焼失したの...

  • 潮岬灯台の写真1

    潮岬灯台

    和歌山県串本町(東牟婁郡)/展望台・展望施設

    4.0

    来ました、本州最南端の灯台です。 潮岬って、小さい、それこそ岬なんだろうって思っていました...

  • 叡福寺の写真1

    叡福寺

    大阪府太子町(南河内郡)/神社・神宮巡り

    4.0

    大阪府の東南東の外れにそれはありました。 近鉄南大阪線(阿倍野~橿原神宮前)には支線が幾つ...

石切参道商店街の新着クチコミ

  • お店が沢山

    5.0

    一人

    所狭しと狭い道の両側にお店が並んでいて歩いていて圧巻でした。
    坂が多いので、ヒールや厚底靴では歩いて回るのは厳しいかもしれません。

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年11月8日

    みさをさん

    みさをさん

    • 女性/30代
  • 石切参道商店街の2022年10月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    「石切さん」として親しまれている石切劔箭神社は腫れ物の神様として知られ、がん封じの願掛けで有名。石切劔箭神社へ続く参道には、飲食店やお土産物屋さんの他、漢方薬、衣料品、日用品の店などが軒を連ねている。特に、占いの店が沢山ある事でも有名で、参道の途中からは「手相占い」「四柱推命」「赤ちゃん命名」「開運」などの文字が至る所に出てきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月30日
    • 投稿日:2022年11月6日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 近旅

    5.0

    カップル・夫婦

    近過ぎて行っていませんでしたがぶらぶら散策するには楽しいところでした
    神社も近く東大阪で近旅どうでしょうか

    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年1月31日

    れいさん

    れいさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 占いのお店がいっぱい

    3.0

    家族

    昔懐かしいような商店が並ぶ中、占いのお店が並んでいるなんとも言えない雰囲気のところでした。生活用品、駄菓子屋、お土産や、そして占いと幅広い年齢層の方でも対応できるお店がそこにはありました。せっかくなので石切神社にお参りした際は、沢山ある占いのお店からこれだと思うところに入ってじっくり占ってもらってはどうでしょうか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年9月13日

    ひーさん

    ひーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • すごい坂

    5.0

    友達同士

    大阪の寅さんのテレビ番組を見て初めて知りました。葛飾柴又をイメージして訪問しましたが、参道がもの凄い坂なのでびっくりしました。占い屋さんが多かったな。昭和っぽいお店が立ち並び、私は好きなスポットです。また行きたいです。

    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月4日

    ノートさん

    ノートさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

石切参道商店街周辺でおすすめのグルメ

  • ポムの樹カフェ京阪守口店

    守口市河原町/その他軽食・グルメ

    3.6 13件

    オムライスの種類も豊富で、サイズも選べます。 ランチはお得なセットメニューもあり、デザート...by おちゃさん

  • びぃちゃんさんのヴォルカーノへの投稿写真1

    ヴォルカーノ

    富田林市須賀(大字)/カフェ

    5.0 1件

    愛想の良いママが経営している昔ながらの喫茶店です。 テーブル席とカウンター席が有り、全席喫...by びぃちゃんさん

  • びぃちゃんさんの彩華ラーメン 松原店への投稿写真1

    彩華ラーメン 松原店

    松原市天美我堂/ラーメン

    4.0 4件

    久しぶりの彩華ラーメン・・ 友達が彩華本店に行ったとアップしてたので、近くのお店に。 こち...by PESさん

  • マクドナルド外環藤井寺店

    藤井寺市古室/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    比較的、昼に行くと空いています。小学生や中学生が夕方あたりから増える感じです。店内はリニュ...by kaoriさん

石切参道商店街周辺で開催されるイベント

  • 第27回大阪・淀川市民マラソンの写真1

    第27回大阪・淀川市民マラソン

    守口市外島町

    2025年11月02日

    大阪のシンボルともいえる淀川沿いを走る「大阪・淀川市民マラソン」が、今年も開催されます。10...

  • 楠公さくら祭の写真1

    楠公さくら祭

    四條畷市南野

    2025年04月05日

    四條畷神社は、楠正行公を主神に弟正時以下24人が祀られています。明治天皇の勅許により明治23年...

  • 長野公園さくらと光の回廊の写真1

    長野公園さくらと光の回廊

    河内長野市末広町

    2025年03月22日~2025年04月06日

    約500本の桜が咲き誇る大阪府営長野公園(長野地区)で、見頃にあわせて、夜桜ライトアップが開...

  • 桜まつり・春の写真1

    桜まつり・春

    大阪狭山市岩室(大字)

    2025年03月28日~2025年04月06日

    狭山池公園には、狭山池の周囲に約1300本のサクラが植栽されています。見頃にあわせて、日没から...

石切参道商店街周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.