遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

関西学院大学

関西学院大学
正門から入って右側に見えるキャンパス風景_関西学院大学

正門から入って右側に見えるキャンパス風景

関西学院大学
法科大学院_関西学院大学

法科大学院

正門から見る時計台_関西学院大学

正門から見る時計台

関西学院大学
時計台_関西学院大学

時計台

関西学院大学
時計台と甲山(かぶとやま)_関西学院大学

時計台と甲山(かぶとやま)

神学部のチャペル。
クリスマスツリー。_関西学院大学

神学部のチャペル。 クリスマスツリー。

  • 関西学院大学
  • 正門から入って右側に見えるキャンパス風景_関西学院大学
  • 関西学院大学
  • 法科大学院_関西学院大学
  • 正門から見る時計台_関西学院大学
  • 関西学院大学
  • 時計台_関西学院大学
  • 関西学院大学
  • 時計台と甲山(かぶとやま)_関西学院大学
  • 神学部のチャペル。
クリスマスツリー。_関西学院大学
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    52%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.7

    一人旅

    4.0

関西学院大学について

W.M.ヴォーリズの設計による、西宮市に残る貴重なスパニッシュ・ミッション・スタイルの近代洋風建築物。
建築年 1929年


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒662-8501  兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 地図
交通アクセス (1)阪急甲東園駅 徒歩 12分 阪急甲東園駅 バス 5分 関西学院前下車

関西学院大学のクチコミ

  • のびのびと穏やかな環境のもと、充実した4年間を過ごせます!

    5.0

    その他

    多様な人との出会いがあると思います。のびのびと穏やかな環境のもと、勉学やサークル活動等、充実した4年間を過ごせます。 特筆すべき点は、留学プログラムの充実度、建学の精神から他者への奉仕を実践されている方が多い、就職サポートが手厚いと言ったことが挙げられます。キャンパスの景観が素晴らしいので、受験生は一度足を運んでみるとモチベーションが高まると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月9日

    haruさん

    haruさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 時計台がシンボルの美しい大学キャンパス

    5.0

    家族

    子供がオープンキャンパス(西宮上ヶ原キャンパス)に参加するのに帯同しました。正面から入ると時計台を中心に左右対称の学舎が並んでおり、建物が赤い瓦の屋根とクリーム色の外壁で統一された美しいキャンパスでした。
    時計台の裏には図書館があり、外から見たら3階建ての建物ですが、実際には地下2階を含む5フロアありました。5階建ての建物にすると時計台の景観を損なうため、このような建築になったと学生の方が説明してくれました。館内には非常に多くの書籍や資料があり、広くて綺麗な図書館でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月7日
    • 投稿日:2022年8月8日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 【 西の慶應 】 と呼ばれるのにふさわしいキャンパス

    5.0

    一人

    大学論の研究会会場になっていたので、訪問。阪急甲東園駅からバスが次々と出ていて、関西学院前まで5分。大阪梅田駅から25分くらいで到着しました。驚きました。さすが【 西の慶應 】ですね。関西学院(関学)は、研究も旧帝大並みの関西私大では貴重な大学ですが、日本で一番と言われるキャンパスの美しさ・広さ・配置の妙がすばらしいのひと言です。会場にて、「研究・環境・健康の最重要3Kファクターが関西学院には揃っていますね」と、私のよく知る研究者も感嘆していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月25日

    大学論研究者さん

    大学論研究者さん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 83

関西学院大学の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 関西学院大学(カンセイガクインダイガク)
所在地 〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)阪急甲東園駅 徒歩 12分 阪急甲東園駅 バス 5分 関西学院前下車
ホームページ http://www.kwansei.ac.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

関西学院大学に関するよくある質問

  • 関西学院大学の交通アクセスは?
    • (1)阪急甲東園駅 徒歩 12分 阪急甲東園駅 バス 5分 関西学院前下車
  • 関西学院大学周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 関西学院大学の年齢層は?
    • 関西学院大学の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 関西学院大学の子供の年齢は何歳が多い?
    • 関西学院大学の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

関西学院大学の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 31%
  • 1〜2時間 45%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 13%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 14%
  • 普通 44%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 36%
  • 40代 24%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 42%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 23%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 12%
(C) Recruit Co., Ltd.