遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武田尾温泉

武田尾温泉
武田尾温泉
窓の外には桐の花が咲いていました。新緑の季節もいいです。_武田尾温泉

窓の外には桐の花が咲いていました。新緑の季節もいいです。

「あざれ」の下にある無料の足湯。_武田尾温泉

「あざれ」の下にある無料の足湯。

武田尾温泉
武田尾温泉
「紅葉館別庭あざれ」の露天風呂。緑に囲まれています。_武田尾温泉

「紅葉館別庭あざれ」の露天風呂。緑に囲まれています。

武田尾温泉_武田尾温泉

武田尾温泉

JR武田尾駅_武田尾温泉

JR武田尾駅

武田尾温泉
  • 武田尾温泉
  • 武田尾温泉
  • 窓の外には桐の花が咲いていました。新緑の季節もいいです。_武田尾温泉
  • 「あざれ」の下にある無料の足湯。_武田尾温泉
  • 武田尾温泉
  • 武田尾温泉
  • 「紅葉館別庭あざれ」の露天風呂。緑に囲まれています。_武田尾温泉
  • 武田尾温泉_武田尾温泉
  • JR武田尾駅_武田尾温泉
  • 武田尾温泉
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    50%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

武田尾温泉について

有馬・宝塚とともに裏六甲三大温泉のひとつ武田尾温泉。武庫川上流の峡谷に湧く温泉。豊かな自然に恵まれた閑静な地、春の桜、秋の紅葉はすばらしい。胃腸病、神経痛、慢性湿疹に効く。味覚としては、何といってもぼたん鍋だが、アユ釣り・マツタケ狩り・栗拾いも一興。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒669-1251  兵庫県西宮市塩瀬町名塩 地図
交通アクセス (1)JR武田尾駅 徒歩 7分

武田尾温泉のクチコミ

  • 護岸工事中でなければ・・・

    4.0

    一人

    小説『風よ僕らに海の歌を』の舞台になった武田尾温泉に、半分トンネルの駅を下りました。
    護岸工事中とのことで、舞台の宿は立ちのきしたとのことでした。
    反対側の、あざれの露天風呂(1800円)に入りました。
    重機の音や排ガスの臭いがなければ、山奥のひなびた雰囲気が味わえたと思いました。
    ただ、河川敷には数十tもある岩が転がっていて、河川工事は必要なものなのかと
    思いました。
    今度は、ゆっくり宿に泊まってみたいと思いました(かなり高め)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月12日

    8さん

    8さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 日帰り ぼたん鍋を食べたくて

    4.0

    家族

    冬から春にかけて新鮮な猪肉をいただける近場の場所はないかな?と毎年両親の要望で探していると、近畿の大阪から1時間以内で行けるしかも温泉にも入れる場所を見つけ、日帰り温泉のお昼の時間帯を予約して行きました。駅は無人で何だかとても遠いところに来たような感覚を味わえ、武田尾温泉までの道のりにはトンネルがあり、またその雰囲気もいい感じです。今の流行りで言えばSNS映えのする景色が撮れます。紅葉の時期なら最高だろうなと思いました。近畿にこんな秘境っぽい場所があることも驚き、武田尾温泉まではそんな道のりをどれくらい時間がかかるのかな?と思いましたがすぐだったので、これまた電車で行くのも全く問題無しです。そして武田尾温泉に着き、お昼の準備までの間にも少し時間があったので先に温泉に入り、個室のテーブルに案内され先付けからぼたん鍋、最後にここでしか味わえない黒豆うどんの締めまでボリューム満点の内容でお味も最高にお腹いっぱいのお昼をいただけました。何といっても猪肉の見ただけで美味しい!と分かる新鮮さと厚み、一緒に入れるお野菜も新鮮でたっぷり盛られて、本物のぼたん鍋を味わえたことに皆んな大満足しました。お料理を運んできてくださるスタッフの女の子もとても感じの良い素敵な方でした。温泉もまろやかなお湯で良かったです。温泉好きの家族なので食事の後も帰る前に、もちろん温泉に入りましたよ(笑)また機会があれば他の季節にも伺えたらと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月28日

    ぽんさん

    ぽんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 15

  • 自然あふれる癒しの空間

    5.0

    カップル・夫婦

    露天風呂などがとても自然に溢れて景観が良く、心も身体も洗われたようでした。家族でもカップルでもどちらでも充実した時間を得ることができると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年2月10日

    インテグラさん

    インテグラさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

武田尾温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 武田尾温泉(タケダオオンセン)
所在地 〒669-1251 兵庫県西宮市塩瀬町名塩
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR武田尾駅 徒歩 7分
その他情報 宿泊施設軒数:4軒、うち1軒は今年秋営業再開予定
宿泊施設総定員:330人
利用者数(年間):6,000人(平成19年度)
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

武田尾温泉に関するよくある質問

  • 武田尾温泉の交通アクセスは?
    • (1)JR武田尾駅 徒歩 7分
  • 武田尾温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 武田尾温泉の年齢層は?
    • 武田尾温泉の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 武田尾温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 武田尾温泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

武田尾温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 8%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 27%
  • やや空き 24%
  • 普通 41%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 33%
  • 40代 32%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 32%
  • 7〜12歳 36%
  • 13歳以上 14%
(C) Recruit Co., Ltd.