河原町妻入商家群
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
河原町妻入商家群
所在地を確認する

篠山市・河原町妻入商家群

篠山市・河原町妻入商家群

現代でも商家群だ

篠山市・河原町妻入商家群

妻入商家群


篠山市・河原町妻入商家群

篠山市・河原町妻入商家群

篠山市・河原町妻入商家群

篠山市・河原町妻入商家群
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
河原町妻入商家群について
1620年ごろから建てられた商家が並ぶ。古くから続く陶器店や、新しくできたカフェとのバランスが非日常的。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、今もなお、藩政時代の面影を色濃く残す家並みがつづく。
【規模】延長約600m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒669-2332 兵庫県丹波篠山市河原町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)篠山口駅からバスで |
河原町妻入商家群のクチコミ
-
古民家が立ち並ぶ風景
宿泊したお宿で、スタッフさんに「ここは電線も埋め込んであり、景観を綺麗に保っている場所ですよ」と薦められて、近くの駐車場に止めて、まけきらい稲荷の帰り道、寄りました。
なんだろう、倉敷美観地区のような、萩津和野のような、古民家が立ち並ぶ風景が続いています。
映えストリートだと思います(笑)。
雑貨屋さんや史料館など、ちょこちょこ立ち寄る場所はあるかと。
とても雰囲気のある、素敵なスポットですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
白い壁の商家が建ち並ぶ
目に眩いばかりの白い壁とユニークな鬼瓦が特徴の瓦屋根の商家が五百メートル以上にわたって街道に立ち並んでいます。歩いていると藩政時代にタイムスリップしたかのよう。当時の面影が偲ばれます。現代の家とは異なり、間口が狭くて奥行きが深い構造をした大小の商家が街道の両側に立ち並び、土産物や民宿などを営んでいます。商家の前の所々に、デカンショ節の唄が描かれた灯篭が立っているのもいいアクセントになっています。買い物や写真撮影をしながら町歩きが楽しめるのが素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月25日
他4枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
江戸時代からの建物が半数
古い町並みにパン屋 雑貨屋 立杭焼き スイーツ 蕎麦屋等々、いろいろなお店が立ち並んでいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか? 3
河原町妻入商家群の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 河原町妻入商家群(カワラマチツマイリショウカグン) |
---|---|
所在地 |
〒669-2332 兵庫県丹波篠山市河原町
|
交通アクセス | (1)篠山口駅からバスで |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 079-552-3380(篠山観光案内所)、 079-552-5792 (丹波篠山市教育委員会) |
最近の編集者 |
|
河原町妻入商家群に関するよくある質問
-
- 河原町妻入商家群の交通アクセスは?
-
- (1)篠山口駅からバスで
-
- 河原町妻入商家群周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 篠山城跡 - 約610m (徒歩約8分)
- 篠山城大書院 - 約630m (徒歩約8分)
- 大正ロマン館 - 約800m (徒歩約10分)
- 丹波篠山レンタサイクル・篠山観光案内所 - 約820m (徒歩約11分)
-
- 河原町妻入商家群の年齢層は?
-
- 河原町妻入商家群の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 河原町妻入商家群の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 河原町妻入商家群の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
河原町妻入商家群の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 52%
- やや空き 19%
- 普通 14%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 22%
- 40代 22%
- 50代以上 53%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 39%
- 2人 52%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%